新潟市・新発田市・三条市・長岡市で注文住宅・リフォームなら

TEL.0120-395-047

お問い合わせ

資料請求

メニューを開く

BLOG

スタッフブログ

2020/08/01

土間コンクリート 洗い出し仕上げとは?

こんにちは、清新ハウス高井です。来週からは晴れ予報も続いているので、梅雨明け間近でしょうかね。やっと夏本番になりそうな予感がします。
 
 
さて今回は、土間コンクリートの仕上げの一種である「洗い出し仕上げ」についてご紹介します。私も図面で描きながら、洗い出しってなんだろうと思っていて、実際施工後を見てこの仕上げを洗い出しというのかと知りました。また、コンクリートを区画し目地が必要な理由についてもお話したいと思います。

コンクリートの洗い出しとは、セメントモルタルに色石など大きめの骨材を入れて、固まる前に噴霧器やブラシで水洗いして、砂利を浮き出させる作業のことを言います。コンクリートが完全に硬化する前に磨くので、コンクリートの洗い出し仕上げとも呼ばれます。

→Before
→After
洗い出し仕上げのメリットとしては、滑りにくい、タイヤ跡が目立にくいなどが挙げられます。
 
砂利が浮き出ているので表面がに凹凸ができるため、通常のつるつるとしたコンクリートよりも滑りにくい特徴があります。小さなお子様がいるご家庭や、お年寄り、足の不自由な方がいるお住まいでは、安全のためにも取り入れてもいいですね。また、表面の特殊性は、タイヤの跡を目立ちにくくしてくれる効果もあります。駐車場などの、車が何度も行き来するような地面に使われているコンクリートは、時間と共にタイヤの跡がついてしまいます。しかし、洗い出しコンクリートを使用すれば、凹凸のあるコンクリート素材は車のタイヤ跡を目立たないようにしてくれます。
 
 
また、コンクリートの間の隙間「目地」はなぜ必要なのか、ご存じでしょうか?広い場所に土間コンクリートを施工する際クラック(亀裂やひび割れ)防止の役割を果たす目地が必要になります。コンクリートは温度や湿度により収縮や膨張を繰り返し(振動や衝撃によってもクラックは起こります)、亀裂が入って、そこから水が浸入し強度が低下するといった危険性もあるので、クラックを最小限に抑える為に目地を入れます。上の写真のお住まいのように目地に砂利を入れたり、ピンコロ石という10㎝角位の石を並べたりと様々な方法があります。
 
住まい計画、家の中だけでなく外構にも目を向けて頂けたらと思います^^

清新ハウスオーナー‘sイベント第9回フォトコン

第9回フォトコンテーマ「我が家のおうち時間」

コロナウイルスの影響で「おうち時間」が増えている中、皆様はどのように過ごされていますか?

広いデッキでのんびり日向ぼっこをしたり、家の掃除をしたり、お庭で運動をしたり…

そんな皆様の「おうち時間」、フォトコンに応募してみませんか?

・我が家の自慢の〇〇でこんなことしてます!

・おうち時間でこんなことしました!              etc…

何気ない日常やおうち時間があったからこそできたことなどなど、ふるってご応募ください。

募集期間は5/1(金)~9/30(水)となっております。

詳しくは下記リンクよりご確認ください。

ご応募お待ちしております!

フォトコンご応募は → こちら

おうち時間にDIYしてみませんか?

DIY資材販売は → こちら

 

【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報 https://www.seishinhouse.com/event
Facebook https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram https://www.instagram.com/seishin_house/
Pinterest   https://www.pinterest.jp/seishin_house/pins/

【街の屋根やさん新潟店】屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151

Facebook・Instagramでホットな最新情報配信中。

CONTACT

清新ハウスの家づくりをもっと知りたい方へ清新ハウスの家づくりをもっと知りたい方へ

注文住宅のこと、資金の考え方、土地のご相談など
「お家の相談をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください!

tel.0120-395-047tel.0120-395-047

まずはお気軽にカタログをご請求くださいまずはお気軽にカタログをご請求ください