新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
スタッフブログ
ホーム
>スタッフブログ
長期優良住宅とは?
今回は長期優良住宅についてお話しします。一生に一度の大きな買い物となる住まいづくり、費用もかなり掛かりますよね。国の定めた基準をクリアし長期優良住宅の認定を受けることで、住まいづくりの手助けとなる税の特例や補助金を受けることもできたりします。住まいづくりの前に、こういった制度があることをぜひ知っていただければと思います。
この時期におすすめしたい住まいのお手入れはここ!梅雨明け~夏編|外回り
まだまだジメっとした空気が漂っておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。7月~8月にかかる梅雨~夏前にやりたい住まいのお手入れをご紹介します。住まいのご相談、メンテナンスは清新ハウス:0250-24-4151まで。
印象変える!照明の選び方
今回は照明についてお話したいと思います。照明といっても様々なタイプのものがあり、お部屋の用途によって種類やライトの色を変えることで印象がガラッと変わります。このブログでは2つの照明についてご紹介していきます。
造付家具でオンリーワンの住まいに
今回は「造付家具」についてお話しようと思います。住まいに欠かせない家具ですが、家具屋さんで購入する既製品と造付家具では住まいの雰囲気やイメージがガラリと変わるものではないでしょうか。
次回7/25LastDay!ご来場ありがとうございます|新潟市中央区長潟モデルハウス見学会イベント
7月11日(土)と7月18日(土)のこれまで2回にわたり、モデルハウス【杜のテラスSAKURA】見学会&同時販売会を開催させて頂き、沢山の皆様にご来場頂きました。ご来場誠にありがとうございます。またウッドデッキdeマルシェも大好評!次回7月25日(土)が最後のイベントです!是非お越し下さいませ。清新ハウス:0120-395-047
ウッドデッキのある暮らし
今回は「ウッドデッキ」のある住まいの事例をご紹介したいと思います。みなさんはウッドデッキを「何に」使いたいと考えて計画をしますか?物干し?休日のリフレッシュスペース?BBQなどのアウトドアを楽しむスペースでしょうか?
朗報!新潟市すまいリフォーム助成が一般世帯も利用できることになりました!
朗報です!新潟市の【健幸すまいリフォーム助成事業】ですが、この度一般世帯の利用も可能になりました。幅広く沢山の皆様にご利用頂けます!新潟の住まいリフォームをご検討の方は是非ご利用下さいませ。詳しくは清新ハウスまで!清新ハウス:0120-395-0147
今週末7月18日(土)開催|大好評モデルハウス見学会イベントIN新潟市中央区長潟
先週末より開催しております、新潟市中央区長潟にある弊社モデルハウス『杜のテラスSAKURA』でのイベントを今週末7月18日(土)も元気に楽しく開催致します。先週末は沢山のお客様にご来場頂きました。デッキマルシェや人気のシフォンも大好評!数に限りがございますので、今週もお早目にどうぞ!清新ハウス:0120-395-047
シュークロークの役割と動線計画
こんにちは、清新ハウス高井です。今回は「シュークローク」についてお話します。シュークロークは、玄関の横に設けられた靴を履いた状態で出入りできる収納スペースで靴やコート、外で使うものなどを収納することが出来ます。今回は施工事例を基に2タイプのシュークロークをご紹介したいと思います。
階段下を利用した住まい計画
こんにちは、清新ハウス高井です。今回はデッドスペースになりやすい「階段下」の活用方法についてお話したいと思います。2階建ての住まいでは階段が必須になりますが、意外と場所を取ってしまうもの。階段が無ければその分スペースが空いて部屋を広く計画することもできます。そして階段は上に上がっていくものなのでその下にもったいない空間が生まれてしまいます。そこで、今回はその階段下をどう利用するか施工事例を交えてご…
1
2
次へ >
ツイート
ブログ
イベントブログ
1月23日より再開催!85坪の旗竿地に建つ33坪4LDKの自然素材の家|新潟市江南区横越川根町
想定した積雪を超えたらどうなる?ご自宅の積雪荷重はどのくらいか把握しよう
今回の大雪で屋根損多発!1mの積雪で建物にかかる重さはものすごいんです!
2021年明けましておめでとうございます|住まいづくりに悩んだらこちら!年明け見学会もご予約承り中~江南区横越川根町の家・旗竿地に建てる長期優良住宅~
ここが見どころ!4帖の大容量WIC|予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
ここが見どころ!LDKの目隠し木格子|ご予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
2020年も大変お世話になりました|来年は江南区横越川根町のOPENHOUSE-旗竿地の家・長期優良住宅-でお逢いしましょう!
冬じたくはお済みですか?|冬のお住まいトラブル「水道管チェック」
小さい窓のメリットデメリット
直接照明と間接照明
2021年1月(4)
2020年12月(14)
2020年11月(22)
2020年10月(24)
2020年9月(10)
2020年8月(10)
2020年7月(15)
2020年6月(19)
2020年5月(20)
2020年4月(12)
2020年3月(5)
2020年2月(3)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(8)
2019年9月(3)
2019年8月(5)
2019年7月(6)
2019年6月(6)
2019年5月(14)
2019年4月(5)
2018年4月(1)
2018年2月(9)
2018年1月(24)
2017年12月(10)
2017年11月(2)
2017年10月(8)
2017年9月(7)
2017年8月(7)
2017年7月(13)
2017年6月(15)
2017年5月(18)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(17)
2017年1月(23)
2016年12月(32)
2016年11月(43)
2016年10月(56)
2016年9月(29)
2016年8月(34)
2016年7月(35)
2016年6月(41)
2016年5月(63)
2016年4月(46)
2016年3月(12)
2016年2月(8)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(32)
2015年10月(27)
2015年9月(10)
2015年8月(16)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(13)
2015年4月(28)
2015年3月(34)
2015年2月(8)
2015年1月(7)
2014年12月(4)
2014年11月(9)
2014年10月(8)
2014年9月(14)
2014年8月(5)
2014年7月(8)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(9)
2014年3月(5)
2014年2月(7)
2014年1月(7)
2013年12月(12)
2013年11月(9)
2013年10月(15)
2013年9月(15)
2013年8月(17)
2013年7月(31)
2013年6月(9)
2013年5月(18)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(5)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(24)
2012年10月(11)
2012年9月(7)
2012年8月(12)
2012年7月(14)
2012年6月(18)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ