新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
スタッフブログ
ホーム
>スタッフブログ
現在進行中!リフォーム工事進捗報告!新潟市北区より
先週末2日間のリフォームフェアが終了し、たくさんのお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございます。清新ハウスでは現在進行中、新潟市北区リフォーム現場の進捗状況をご報告させて頂きます!只今LDK内装工事完了間際!Before~Afterを是非ご覧ください!
夏休みの自由工作2
2016.08.30 こんにちは ㈱清新ハウスの村山です。先日ご紹介しました息子の工作に続きまして、娘の工作をご紹介します。ちなみに小学校2年生の作品です。大きな ひまわりの花 の周りで遊んでいる様子を表現しています。ひまわりの花を1枚づつ張り、また 真ん中のオレンジ部分は新聞広告のオレンジ色の広告を多数かき集めて張っております。身近な素材を利用しての作品で これもまた感心しております。
杜のテラスSAKURAレンタルスペース&ポイントカードのご案内
新潟市中央区長潟にございます、杜のテラスSAKURAレンタルスペースのご案内です。杜のテラスSAKURAでは、モデルハウスだけでなく、カフェ営業の他2階の2部屋を活用したレンタルスペースの制度を設けています。
秋葉区M様邸 長期優良住宅にてコンセント・スイッチ確認&省エネ建材等級の話
新潟市秋葉区にて現在建築中の長期優良住宅秋葉区M様邸の現場コンセント・スイッチ確認を行いました。
夏休みの自由工作
2016.08.28 こんばんは ㈱清新ハウスの村山です。昨日、今日と産業振興センターにて リフォームフェアーに出展しておりました。たくさんの皆様から弊社のブースにご来場頂きまして、大変ありがとうございました。現地調査とお見積りの方、頑張らせて頂きます。 話はかわりますが、私の子供も夏休みが終わり、明日から学校です。自由工作の宿題をダイニングテーブルで一所懸命作業していました力作をご紹介します。
日報住まいのリフォームフェア28日(日)最終日です&マンションリノベーション見学会9/22公開終了
昨日は、新潟市産業振興センターにて開催中の「日報住まいのリフォームフェア」大盛況でした!ご来場の皆様、誠にありがとうございました♪「日報住まいのリフォームフェア」は本日28日(日)最終日です!是非この機会に皆様お越し下さいませ^^
本日最終日!日報住まいのリフォームフェア2016秋
本日最終日を迎えます、日報住まいのリフォームフェア2016秋 昨日の1日目は清新ハウスオーナー様はじめたくさんのお客様にご来店頂きました。誠に有難うございました。オーナー様限定のガラポン抽選会ではなんと第1位お米3㎏があたるサプライズもあり大賑わいとなりました。今日は誰が当たるかな?
日報住まいのリフォームフェア2016秋 明日最終日!
2016秋日報住まいのリフォームフェア本日1日目が終了致しました!清新ハウスブースはガラポン抽選会で1位のお米3㎏が出るというビックイベントもあり、大賑わいの1日でした!明日いよいよ最終日!清新ハウスはスタッフ一丸となって【リフォームフェア】【杜のテラスSAKURA】【マンションリノベーション見学会】で皆さまのお越しをお待ちしております。
27日(土)28日(日)リフォームフェア開催中!マンションリノベ見学会も同時開催です!
「わざわ座」オリジナルの造作キッチンです。家具デザイナーの「小泉誠」が手掛けるデザインに大工さんの技のコラボ でつくるオーダーメイドの家具=「わざわ座」の家具で、家づくりで余った端材や、古材、解体時に出る構造材などの「誠実な素材」を利用してつくる「誠実な家具」なのです。その素材に、大工さんの手が加わって、大工さんがその技をふるう「腕の見せ所」が施されています。大工さんや職人さんによる誠実な家づくり…
リホームフェアに行って見よう~!
今日は、リホームフェアの準備で産業振興センターに来ています。 メンバー一同、急ピッチで設営準備中です。 朝から初めて夕方まで作業がかかりましたが、何とか設営完了!! 自分達で作っていて言うのも変ですが・・・。 とても良い仕上がりです(^^♪ しかも、ブース内には、大工さんに作って頂いた「わざわ座」の家具も展示してあります。 とても味わいのある仕上がりの家具なので合わせてご覧になって下さい。 皆様、…
1
2
3
4
次へ >
ツイート
ブログ
イベントブログ
最新号SAKURA通心3月号完成致しました!春リフォーム特集・秋葉区川口・新金沢町売地情報
春リフォーム事例|新潟市補助金利用!子供部屋間仕切り工事②「間仕切り工事~完成編」㏌新潟市秋葉区
春リフォーム事例|子供部屋間仕切り工事①「ロフト造作編」㏌新潟市秋葉区
1日限定公開決定|清新ハウスオーナーズ見学会㏌五泉市を開催致します!
ここが見どころ!室内外のハンガーパイプの用途分け|予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
「私たち、飽き性なんです。経年変化を楽しむ自然素材の家」経年変化とは?|新潟市江南区横越川根町完成見学会
落雪注意!新潟冬のお住まいトラブル|ポリカ屋根・雨樋・エコキュート破損など
新潟市江南区横越川根町|旗竿地に建つ自然素材の長期優良住宅完成見学会
今夜はご注意下さい!新潟 水道の凍結・破裂|水道管の冬じたく
1月23日より再開催!85坪の旗竿地に建つ33坪4LDKの自然素材の家|新潟市江南区横越川根町
2021年2月(4)
2021年1月(9)
2020年12月(14)
2020年11月(22)
2020年10月(24)
2020年9月(10)
2020年8月(10)
2020年7月(15)
2020年6月(19)
2020年5月(20)
2020年4月(12)
2020年3月(5)
2020年2月(3)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(8)
2019年9月(3)
2019年8月(5)
2019年7月(6)
2019年6月(6)
2019年5月(14)
2019年4月(5)
2018年4月(1)
2018年2月(9)
2018年1月(24)
2017年12月(10)
2017年11月(2)
2017年10月(8)
2017年9月(7)
2017年8月(7)
2017年7月(13)
2017年6月(15)
2017年5月(18)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(17)
2017年1月(23)
2016年12月(32)
2016年11月(43)
2016年10月(56)
2016年9月(29)
2016年8月(34)
2016年7月(35)
2016年6月(41)
2016年5月(63)
2016年4月(46)
2016年3月(12)
2016年2月(8)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(32)
2015年10月(27)
2015年9月(10)
2015年8月(16)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(13)
2015年4月(28)
2015年3月(34)
2015年2月(8)
2015年1月(7)
2014年12月(4)
2014年11月(9)
2014年10月(8)
2014年9月(14)
2014年8月(5)
2014年7月(8)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(9)
2014年3月(5)
2014年2月(7)
2014年1月(7)
2013年12月(12)
2013年11月(9)
2013年10月(15)
2013年9月(15)
2013年8月(17)
2013年7月(31)
2013年6月(9)
2013年5月(18)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(5)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(24)
2012年10月(11)
2012年9月(7)
2012年8月(12)
2012年7月(14)
2012年6月(18)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ