新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
スタッフブログ
ホーム
>スタッフブログ
秋葉区M様邸 建て方始まりました!
毎日暑い日が続きますが、皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか。水分補給はこまめに取り、熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいねて、昨日より秋葉区M様邸の建て方が始まりました!!まずは恒例行事のお清めからレポートさせていただきます。棟梁と、現場担当の塚本が建物の四隅にお塩、お酒をまいていきます。
東区逢谷内にある、百笑市場・春夏秋冬様
2016.07.28こんばんは清新ハウスの近藤です。農産物産地直売所として地元住民に愛されている。八百屋さん。その名も「百笑市場・春夏秋冬」本日より31日まで、改装OPENフェアを実施しております。百笑市場様のフェイスブックをご覧になられている方はご存知ですよね?実はお惣菜コーナーの改装を清新ハウスが担当させていただきました。昨日が工期最終日でしたがギリギリでなんとか完工!私たち清新ハウスの自信作…
清新ハウス 夏の恒例!BBQ!
おはようございます!清新ハウス 小林です!昨夜は雨と雷がすごかったですね~秋葉区では雨が上がり太陽が出てきました!一昨日、清新ハウス 夏の恒例!BBQを行いました!!清新ハウス事務所裏の特設会場にて、大工さん、協力業者さんと共に美味しいお肉・海鮮・ビールをいただきました焼き場担当はアウトドア好きの長谷川さんです!みなさんいい顔してますね^^とても盛り上がりました!来月も開催する予定です。次は清新ハ…
安全衛生パトロール。
阿賀野市 K様邸の安全衛生パトロールに行って来ました。実は、毎週定期的に各現場を廻って足場や仮設物の設置状況を抜き打ちで確認しています。特に、足場は部材などが破損していると事故の原因につながるので要チェックです。足場の離隔 OK、部材の破損も無し。屋根の上の親綱もピーンと張られて取付状況も良好ですね。足場の上から見るとよく分かりますが、土が飛び散らない様に地面にしっかりとブルーシートも取付られ…
90cm水槽 立ち上げてから2か月が過ぎました。
2016.07.24 (株)清新ハウスの村山です。梅雨明けした翌日から太陽の照り付けが厳しいですね。自宅のネイチャーアクアリウム水槽。2ヶ月が経過しました。水草も成長と、水の油膜除去のために導入した ブラックモーリーが子をたくさん産んで増えています。3匹が現在15匹くらいになっております。まだ小さくてかわいいです。
梅雨明けしました。熱中症に気を付けてください。
これか2016.07.23こんにちは、清新ハウスの近藤です。梅雨が明けました。今朝、ニュースで天気予報を見ていると北陸地方で一番熱くなるのが新潟市近辺みたいです。これから一番熱くなる時間に差し掛かります。熱中症にかからぬよう、のどが渇いてなくとも水分補給をし塩分も忘れず摂取してください。私もこれから現場へ行ってきます。現場の職人さんに塩飴をおすそ分けして来ようと思います。
築42年のマンションとは思えない!究極の自然素材リノベーション
現在公開中のリノベーションマンションの「光冷暖体感会」にて昨日、お客様見学のご案内をしてきました!まだ見られていない方の為に、内部の見どころとを私の視点からご紹介させて頂きます。築42年のレトロなマンションが自然素材の温もり溢れる空間に生まれ変わりました。 見どころ、体感して頂きたいポイントの一つは、杉のウヅクリ仕様の床です。いつも清新ハウスの新築で標準使用している杉の無垢の床とは一味違う風合いで…
「マンホール女子」をご存知ですか?
突然ですが、皆様「マンホール女子」という言葉をご存知でしょうか?私も、先日塩田から聞いて知ったのですがその名の通りマンホールをこよなく愛する女子の事を指すそうです。「○○女子」という言葉をよく耳にしますが、カープ女子に引き続きマンホール女子とは…びっくりですね。マンホールの魅力は、その地にちなんだ様々なデザインやカラフルなデザインのマンホールがあって見ていて楽しいのと、訪れた先々で新たなマンホール…
2016年夏【日報住まいのリフォームフェア】に参加します!
今年も開催!新潟県下最大級の【日報 住まいのリフォームフェア】に清新ハウスは今年の夏も参戦致します!8月27日、28日に新潟市産業振興センターにて開催となりますので、皆様お楽しみに!
清新ハウス 夏の風景~パプリカ・ゴーヤ・しんたろう~
2016.07.22暑いですね!!!清新ハウス 小林です!こちらは山岸さんがお客様からいただいたパプリカの苗です。今朝、花のつぼみを確認しました!順調に成長しております!ゴーヤもすくすく成長中です!この写真のなかにゴーヤの赤ちゃんが3つくらいいます。探してみてください!会長の愛犬しんたろうも暑さにバテ気味です。パプリカとゴーヤの写真を撮っているときに、終業式帰りの小学生とすれ違いました。いよいよ夏…
1
2
3
4
次へ >
ツイート
ブログ
イベントブログ
おうちアウトドアを体感!清新オーナーズハウス見学会へ!|築7年自然素材の家㏌五泉市
最新号SAKURA通心3月号完成致しました!春リフォーム特集・秋葉区川口・新金沢町売地情報
春リフォーム事例|新潟市補助金利用!子供部屋間仕切り工事②「間仕切り工事~完成編」㏌新潟市秋葉区
春リフォーム事例|子供部屋間仕切り工事①「ロフト造作編」㏌新潟市秋葉区
1日限定公開決定|清新ハウスオーナーズ見学会㏌五泉市を開催致します!
ここが見どころ!室内外のハンガーパイプの用途分け|予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
「私たち、飽き性なんです。経年変化を楽しむ自然素材の家」経年変化とは?|新潟市江南区横越川根町完成見学会
落雪注意!新潟冬のお住まいトラブル|ポリカ屋根・雨樋・エコキュート破損など
新潟市江南区横越川根町|旗竿地に建つ自然素材の長期優良住宅完成見学会
今夜はご注意下さい!新潟 水道の凍結・破裂|水道管の冬じたく
2021年2月(5)
2021年1月(9)
2020年12月(14)
2020年11月(22)
2020年10月(24)
2020年9月(10)
2020年8月(10)
2020年7月(15)
2020年6月(19)
2020年5月(20)
2020年4月(12)
2020年3月(5)
2020年2月(3)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(8)
2019年9月(3)
2019年8月(5)
2019年7月(6)
2019年6月(6)
2019年5月(14)
2019年4月(5)
2018年4月(1)
2018年2月(9)
2018年1月(24)
2017年12月(10)
2017年11月(2)
2017年10月(8)
2017年9月(7)
2017年8月(7)
2017年7月(13)
2017年6月(15)
2017年5月(18)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(17)
2017年1月(23)
2016年12月(32)
2016年11月(43)
2016年10月(56)
2016年9月(29)
2016年8月(34)
2016年7月(35)
2016年6月(41)
2016年5月(63)
2016年4月(46)
2016年3月(12)
2016年2月(8)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(32)
2015年10月(27)
2015年9月(10)
2015年8月(16)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(13)
2015年4月(28)
2015年3月(34)
2015年2月(8)
2015年1月(7)
2014年12月(4)
2014年11月(9)
2014年10月(8)
2014年9月(14)
2014年8月(5)
2014年7月(8)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(9)
2014年3月(5)
2014年2月(7)
2014年1月(7)
2013年12月(12)
2013年11月(9)
2013年10月(15)
2013年9月(15)
2013年8月(17)
2013年7月(31)
2013年6月(9)
2013年5月(18)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(5)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(24)
2012年10月(11)
2012年9月(7)
2012年8月(12)
2012年7月(14)
2012年6月(18)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ