2016.5.31
こんにちは!
5月も今日で終わり、明日から6月に入ります。1年の半分を迎えるんだなぁと
しみじみ感じる今日この頃、清新ハウス山岸です。
杜のテラスSAKURAレンタルスペースのご案内

本日、杜のテラスSAKURA2階では日本フラワー協会
ミモブーケ臼杵様によるフラワーアレンジメント教室を開催。
5月は、オリジナルグリーンリース作り^^
ミモブーケ臼杵様によるフラワーアレンジメント教室を開催。
5月は、オリジナルグリーンリース作り^^

2階のお部屋を覗くと、、、色とりどりのプリザーブドフラワーとその種類の多さにびっくりです。
どんなリースになるか、楽しみですね^^
どんなリースになるか、楽しみですね^^

杜のテラスSAKURAでは、レンタルスペースとして2階のお部屋を貸出しています。
本日のイベントのようなフラワーアレンジメントレッスンを開いていただいたり
アロマテラピーや、ハンドマッサージ、ポーセラーツ、ベビーマッサージ
写真撮影会など用途はさまざまです。
6帖2時間1,000円
12帖2時間2,000円の料金です。
レンタルスペースに興味ある方は是非、お問い合わせ下さいませ♪
025-385-7094までお気軽にご連絡下さい!!
本日のイベントのようなフラワーアレンジメントレッスンを開いていただいたり
アロマテラピーや、ハンドマッサージ、ポーセラーツ、ベビーマッサージ
写真撮影会など用途はさまざまです。
6帖2時間1,000円
12帖2時間2,000円の料金です。
レンタルスペースに興味ある方は是非、お問い合わせ下さいませ♪
025-385-7094までお気軽にご連絡下さい!!
わが家の無花果 成長記
2016.05.31
おはようございます!最近、植物ネタが多めの小林です!
懲りずに今日も植物ネタです!!
わが家の成長した無花果を公開いたします。
おはようございます!最近、植物ネタが多めの小林です!
懲りずに今日も植物ネタです!!
わが家の成長した無花果を公開いたします。

どん!大きくなってきました~!!
しかし、もっと実が付いてくれるのを心待ちにしているのですが、その兆しはなく・・・いまだにこの一つだけです。大事に育てます!

ミニトマトもできてきました!

こちらは二十日大根です。もう少しで収穫です!
ところで

火星が地球に最接近するというニュース、皆さまもご覧になられたでしょうか?
今日は天気が悪く見ることはできないかもしれませんが、1週間くらいチャンスがあるということなので、夜空をよーーーく観察してみようと思います!
南東の空に見えるそうですよ!
ヤマモミジの実、ジュンベリーの実 新潟市中央区長潟【杜のテラス SAKURA】テラス席より・・・
2016.5.31
今日で5月も終わり。じめっとした梅雨時期が来て、
あっという間に夏が来るんでしょうね。
今年も日焼け対策頑張ります!清新ハウス塩田です。
本日は新潟市中央区長潟にございますハウジングギャラリー&カフェ
【杜のテラスSAKURA】の人気テラス席周りに植えられた木々のご紹介。
四季折々、日々成長の木々の変化には私も驚きとまた大変楽しく拝見させてもらっています。
①ヤマモミジ
今日で5月も終わり。じめっとした梅雨時期が来て、
あっという間に夏が来るんでしょうね。
今年も日焼け対策頑張ります!清新ハウス塩田です。
本日は新潟市中央区長潟にございますハウジングギャラリー&カフェ
【杜のテラスSAKURA】の人気テラス席周りに植えられた木々のご紹介。
四季折々、日々成長の木々の変化には私も驚きとまた大変楽しく拝見させてもらっています。
①ヤマモミジ

先日まで青々と透き通るようなヤマモミジの葉も
2週間ほどで・・・
かわいい羽が付きました(^^)
2週間ほどで・・・
かわいい羽が付きました(^^)

ヤマモミジの実にあたる部分だそうです。
ほんのり赤い羽根のような形がとってもかわいいです。
②ジュンベリー
ほんのり赤い羽根のような形がとってもかわいいです。
②ジュンベリー

大きな大きな赤い実がなりました!
収穫したら以前オーナー様に教えていただいた【ジュンベリー酢】でもチャレンジしてみようかと思います。
そしてこの実を狙うライバルが最近現れました・・・。
鳥達です
木の枝にとまっては、とてもおいしそうに赤い実をほおばっていきます。
でもその姿が愛らしくて、憎めない・・・。
四季折々、日々の変化が楽しめる【杜のテラスSAKURA】へ
皆さまどうぞお越しください!
杜のテラスSAKURA facebook →こちら
収穫したら以前オーナー様に教えていただいた【ジュンベリー酢】でもチャレンジしてみようかと思います。
そしてこの実を狙うライバルが最近現れました・・・。
鳥達です

木の枝にとまっては、とてもおいしそうに赤い実をほおばっていきます。
でもその姿が愛らしくて、憎めない・・・。
四季折々、日々の変化が楽しめる【杜のテラスSAKURA】へ
皆さまどうぞお越しください!
杜のテラスSAKURA facebook →こちら
6月の本「イノベーションは3+7の物語で成功する」
2016年5月30日
皆さんこんばんは、本日誕生日を迎えました。清新ハウススマイルチーム山岸です!!
先日、会社の皆さんより素敵な誕生日会を開いて頂きました。
大変嬉しく、有難く感謝の気持ちでいっぱいになりました^^
改めて、ありがとうございます!!
皆さんこんばんは、本日誕生日を迎えました。清新ハウススマイルチーム山岸です!!
先日、会社の皆さんより素敵な誕生日会を開いて頂きました。
大変嬉しく、有難く感謝の気持ちでいっぱいになりました^^
改めて、ありがとうございます!!

そして本日、会長の中村よりプレゼントを頂きました!
風のうわさによる実用性を重視して頂いた靴下のプレゼントです。
大切に使わせて頂きたいと思います。
会長、ありがとうございます^^
風のうわさによる実用性を重視して頂いた靴下のプレゼントです。
大切に使わせて頂きたいと思います。
会長、ありがとうございます^^

さて、清新ハウスでは毎月必ず会社より本の贈り物があります。
毎回、本を読んで感想を書いて提出するのですが、様々なジャンルの本があり、
普段は自分では選ばないような内容の本も多々あり、大変勉強になります。
6月の本はこちら↑
タイトルにもある、イノベーション、革命・・・?
興味深いタイトルです。
これから熟読しようと思います!!
毎回、本を読んで感想を書いて提出するのですが、様々なジャンルの本があり、
普段は自分では選ばないような内容の本も多々あり、大変勉強になります。
6月の本はこちら↑
タイトルにもある、イノベーション、革命・・・?
興味深いタイトルです。
これから熟読しようと思います!!
新潟市中央区長潟 杜のテラスSAKURA お得なスウィーツセット情報!

2016.5.30
みなさん、こんにちは!
5月も残すところあと2日。時の流れる速さを感じております・・・。
清新ハウス 塩田です。
さて新潟市中央区長潟にございます、ハウジングギャラリー&カフェ
【杜のテラス SAKURA】情報をお届けいたします!
春になり、テラス席OPEN!
周りの木々も少しずつ生い茂り、プチ軽井沢のようなテラス席で
美味しいランチやスウィーツはいかがですか(^^)?
心地良い風とさわさわと揺れる緑に癒されます。
みなさん、こんにちは!
5月も残すところあと2日。時の流れる速さを感じております・・・。
清新ハウス 塩田です。
さて新潟市中央区長潟にございます、ハウジングギャラリー&カフェ
【杜のテラス SAKURA】情報をお届けいたします!
春になり、テラス席OPEN!
周りの木々も少しずつ生い茂り、プチ軽井沢のようなテラス席で
美味しいランチやスウィーツはいかがですか(^^)?
心地良い風とさわさわと揺れる緑に癒されます。

日替わりスウィーツ、本日のお味は
★クランチアーモンド&チョコのスコーン @¥150(税込み)
★大人気のバナナシフォン @¥400(税込み)
美味しいスウィーツにドリンクを一緒にお付けすると
スウィーツセットで合計金額から-50円引きさせて頂きます!
日替わりスウィーツは毎日要チェックです!
どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
杜のテラスSAKURA facebook→こちら
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
★クランチアーモンド&チョコのスコーン @¥150(税込み)
★大人気のバナナシフォン @¥400(税込み)
美味しいスウィーツにドリンクを一緒にお付けすると
スウィーツセットで合計金額から-50円引きさせて頂きます!
日替わりスウィーツは毎日要チェックです!
どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
杜のテラスSAKURA facebook→こちら
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。