新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
スタッフブログ
ホーム
>スタッフブログ
長期期間開催!長期優良住宅モデルハウス【薪ストーブのある暮らし】漆喰壁が人気です!
10月29日(土)より公開スタート致しました、新潟市秋葉区あおば通の長期優良住宅モデルハウス【薪ストーブのある暮らし】はお蔭様で初日よりたくさんのお客様よりご来場頂きました。誠にありがとうございました。先週末見逃したというお客様、ご安心ください。こちらのモデルハウスは長期期間開催します!ご希望の日時がございましたら、お気軽にお問合せ下さい!清新ハウス:0120-395-047
29(土)~開催!秋葉区長期優良住宅M様邸見学会来週も公開です。
今日で10月最後。今年2016年も残すところ1年となりました。 さて、29日(土)30日(日)はたくさんのお客様に秋葉区M様邸長期優良住宅見学会ご来場いただきまして 誠にありがとうございました。
新潟市秋葉区あおば通 長期優良住宅モデルハウス【薪ストーブのある暮らし】大工の手わざわ座も展示中!
昨日より開催しております、新潟市秋葉区あおば通 長期優良住宅モデルハウス【薪ストーブのある暮らし】は、お蔭様で初日からたくさんのお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございます。本日も元気に見学会開催中!ご好評頂いております大工の手わざわ座の味わい深い造作家具も展示中!清新ハウス:0120-395-047
長期優良住宅M様邸「薪ストーブのある家」本日30日(日)も開催です!
新潟市秋葉区M様邸長期優良住宅見学会本日開催です。
本日29日(土)より開催秋葉区M様邸見学会
2016.10.29秋葉区あおば通りにて開催中のM様邸見学会が本日29日よりスタートです。
本日より長期期間開催!秋葉区あおば通★長期優良住宅モデルハウス
本日より開催致しました、新潟市秋葉区あおば通の長期優良住宅モデルハウス【薪ストーブのある暮らし】完成見学会。初日からたくさんのお客さまよりご予約頂き、ご来場いただきました。寒い中ありがとうございます。明日も明後日もまだまだ開催!皆さまのご来場、ご予約お待ちしております。清新ハウス:0120-395-047
東区~秋葉区 初出勤
2016.10.29おはようございます。降水確率10%の日はだいたい雨は降りませんよね~。で、おなじみの清新ハウスの近藤です。私、入社して約7か月、東区の自宅より秋葉区の会社まで初出勤致しました。そう自転車で(笑)朝7時に家を出発、強風にあおられながら遅刻しないように必死で漕いで漕いで漕ぎまくりました。トータル40分遅刻することなく無事到着することができました。私の家から会社までは阿賀野川沿いの土…
明日より公開!清新ハウスモデルハウス【薪ストーブのある暮らし】※WEB内覧写真有!近くのラーメン屋情報も掲載!※
いよいよ明日!清新ハウス 長期優良住宅モデルハウス【薪ストーブのある暮らし】の公開がスタートします!公開に先立ち、本日もチラッと内観写真をご用意させていただきました!また見学会場の近くにあるおいしいラーメン情報もお届けします!明日は雨模様、冷えたからだを自然素材の温もりとラーメンで温めましょう!
「薪ストーブのある家」長期優良住宅秋葉区M様邸明日29日(土)より公開!
いよいよ明日「薪ストーブのある家」見学会開催です! 皆さまには是非お越し頂き、その温かさや自然素材の住まいの温もりなどの魅力を ご体感頂きたいのですが、「どんな家か写真で見たから行ってみたい」 という方や、「予定が合わず、今週は難しそう」という方必見です!
家族旅行 ~その1~
2016.10.27寒くなったせいかトイレが近くなった清新ハウスの近藤です。先日妻と二人で旅行に行ってきました。行先は栃木、群馬、長野です。今日は初日に行った栃木について書きます。前日の夜に出発して朝早くから目指したのは竜頭の滝で、有名な山道いろは坂の途中にある場所です。いろは坂はもうすでに紅葉で色づいていました。朝の8時30分に竜頭の滝についたのですが駐車場はほぼ満車状態でした。人ごみをかき分け…
1
2
3
4
5
6
次へ >
ツイート
ブログ
イベントブログ
おうちアウトドアを体感!清新オーナーズハウス見学会へ!|築7年自然素材の家㏌五泉市
最新号SAKURA通心3月号完成致しました!春リフォーム特集・秋葉区川口・新金沢町売地情報
春リフォーム事例|新潟市補助金利用!子供部屋間仕切り工事②「間仕切り工事~完成編」㏌新潟市秋葉区
春リフォーム事例|子供部屋間仕切り工事①「ロフト造作編」㏌新潟市秋葉区
1日限定公開決定|清新ハウスオーナーズ見学会㏌五泉市を開催致します!
ここが見どころ!室内外のハンガーパイプの用途分け|予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
「私たち、飽き性なんです。経年変化を楽しむ自然素材の家」経年変化とは?|新潟市江南区横越川根町完成見学会
落雪注意!新潟冬のお住まいトラブル|ポリカ屋根・雨樋・エコキュート破損など
新潟市江南区横越川根町|旗竿地に建つ自然素材の長期優良住宅完成見学会
今夜はご注意下さい!新潟 水道の凍結・破裂|水道管の冬じたく
2021年2月(5)
2021年1月(9)
2020年12月(14)
2020年11月(22)
2020年10月(24)
2020年9月(10)
2020年8月(10)
2020年7月(15)
2020年6月(19)
2020年5月(20)
2020年4月(12)
2020年3月(5)
2020年2月(3)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(8)
2019年9月(3)
2019年8月(5)
2019年7月(6)
2019年6月(6)
2019年5月(14)
2019年4月(5)
2018年4月(1)
2018年2月(9)
2018年1月(24)
2017年12月(10)
2017年11月(2)
2017年10月(8)
2017年9月(7)
2017年8月(7)
2017年7月(13)
2017年6月(15)
2017年5月(18)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(17)
2017年1月(23)
2016年12月(32)
2016年11月(43)
2016年10月(56)
2016年9月(29)
2016年8月(34)
2016年7月(35)
2016年6月(41)
2016年5月(63)
2016年4月(46)
2016年3月(12)
2016年2月(8)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(32)
2015年10月(27)
2015年9月(10)
2015年8月(16)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(13)
2015年4月(28)
2015年3月(34)
2015年2月(8)
2015年1月(7)
2014年12月(4)
2014年11月(9)
2014年10月(8)
2014年9月(14)
2014年8月(5)
2014年7月(8)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(9)
2014年3月(5)
2014年2月(7)
2014年1月(7)
2013年12月(12)
2013年11月(9)
2013年10月(15)
2013年9月(15)
2013年8月(17)
2013年7月(31)
2013年6月(9)
2013年5月(18)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(5)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(24)
2012年10月(11)
2012年9月(7)
2012年8月(12)
2012年7月(14)
2012年6月(18)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ