新潟の素敵な建造物を紹介するコーナー、「新潟建物探訪」
本日は、かねてから私、山岸がずっと行きたかった加茂市にある
「MACHITOKI(街時)」です。


この建物は加茂市の指定有形文化財で
旧七谷郵便局を改装してカフェ・ギャラリーとして営業しています。
瓦ぶきの寄棟屋根に
ペンキ塗りの外壁
白く塗られた窓枠や破風がアクセントになっていてどこかレトロながらも
お洒落な雰囲気を醸し出しています。
旧七谷郵便局を改装してカフェ・ギャラリーとして営業しています。
瓦ぶきの寄棟屋根に
ペンキ塗りの外壁
白く塗られた窓枠や破風がアクセントになっていてどこかレトロながらも
お洒落な雰囲気を醸し出しています。

内観もとっても素敵。
晴れの日には窓から差し込む陽だまりが気持ち良く
きっと雨の日、雪の日も違った見え方があって四季をとおして楽しめる空間だと思いました。
おすすめは絶品の白玉あんみつ。↑
オーナーさんのご実家が昔から加茂で白玉紛を製造する会社なんだそうで
こんなに美味しい白玉は初めて食べた!というほどのおいしさでした。
書きたい伝えたい事が沢山あるのですが、まだ行かれていない方にネタバレしてしまうので
この辺にしておきます笑。
ご興味あれば是非行ってみて下さい♪
街時HPはこちら(HPもステキです!!)→http://machitoki.com/
山岸
晴れの日には窓から差し込む陽だまりが気持ち良く
きっと雨の日、雪の日も違った見え方があって四季をとおして楽しめる空間だと思いました。
おすすめは絶品の白玉あんみつ。↑
オーナーさんのご実家が昔から加茂で白玉紛を製造する会社なんだそうで
こんなに美味しい白玉は初めて食べた!というほどのおいしさでした。
書きたい伝えたい事が沢山あるのですが、まだ行かれていない方にネタバレしてしまうので
この辺にしておきます笑。
ご興味あれば是非行ってみて下さい♪
街時HPはこちら(HPもステキです!!)→http://machitoki.com/
山岸