新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
新潟市江南区横越川根町|旗竿地に建つ自然素材の長期優良住宅完成見学会
ホーム
>
スタッフブログ
>
ブログ
>新潟市江南区横越川根町|旗竿地に建つ自然素材の長期優良住宅完成見学会
こんにちは。清新ハウス羽下です。
公開延長決定!「旗竿地に建つ自然素材の長期優良住宅の家」IN新潟市江南区横越川根町
いよいよ今週末1月23日(土)より再公開始まります!
年明けからの大雪に見舞われ、公開を一時中止しておりましたが
今週末から2月7日(日)まで再度公開しておりますので、雪で動けなかった方も是非お気軽ご来場くださいませ。
さて、今回の見どころは「旗竿地の設計」です。
旗竿地とはこんな敷地形状↓
竿に旗が付いたような形状をいい、奥の広い敷地周りは四方隣家に囲まれていることが多く、
お住まいに通風や陽の光を確保するのが難しい形状といわれております。
旗竿地について、清新ハウス過去ブログをチェック!→
★旗竿地での住まいづくりが始まります★
この「旗竿地」に周辺環境の影や採光、通風を考慮し、さらに隣家との視線感じさせない設計(間取り)が今回の見所!
それはいったいどんな間取りなのか。旗竿地でどんな子育て世帯の4LDKの設計が出来たのか。
そこに、秘密基地のような・隠れ家のようなわくわくの旗竿地と題するヒントがございます。
是非図面だけでは分からない、住まいの設計・間取りをご体感にいらしてください。
\ご予約はこちら/
\ご予約受付中!/
旗竿地でのびのび暮らす
「いからしさん家」
OPEN HOUSE
会期:2021年1月23日(土)~2月7日(日)
場所:新潟市江南区横越川根町
★詳細・ご予約は
→
こちら
【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報
https://www.seishinhouse.com/event
Facebook
https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram
https://www.instagram.com/seishin_house/
Pinterest
https://www.pinterest.jp/seishin_house/pins/
【街の屋根やさん新潟店】
屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151
Facebook・
Instagramでホット
な最新情報配信中。
«
今夜はご注意下さい!新潟 水道の凍結・破裂|水道管の冬じたく
落雪注意!新潟冬のお住まいトラブル|ポリカ屋根・雨樋・エコキュート破損など
»
関連するスタッフブログを見る
本日、上棟式でした!|横越・旗竿地の住まいづくり
近日公開!完成見学会情報【ミニマルな暮らしの家|WAKURAS】IN新潟市東区長者町
自然素材×薪ストーブの家【若蔵S】 施工状況報告と完成見学会情報 IN阿賀野市沖ノ館
【参考写真あり】垣根・生垣のご紹介|庭づくりも清新ハウスにお任せ下さい!
次回7/25LastDay!ご来場ありがとうございます|新潟市中央区長潟モデルハウス見学会イベント
そろそろ春のリフォーム♪ 子供部屋間仕切り工事
スタッフブログ 一覧ページに戻る
ツイート
ブログ
イベントブログ
おうちアウトドアを体感!清新オーナーズハウス見学会へ!|築7年自然素材の家㏌五泉市
最新号SAKURA通心3月号完成致しました!春リフォーム特集・秋葉区川口・新金沢町売地情報
春リフォーム事例|新潟市補助金利用!子供部屋間仕切り工事②「間仕切り工事~完成編」㏌新潟市秋葉区
春リフォーム事例|子供部屋間仕切り工事①「ロフト造作編」㏌新潟市秋葉区
1日限定公開決定|清新ハウスオーナーズ見学会㏌五泉市を開催致します!
ここが見どころ!室内外のハンガーパイプの用途分け|予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
「私たち、飽き性なんです。経年変化を楽しむ自然素材の家」経年変化とは?|新潟市江南区横越川根町完成見学会
落雪注意!新潟冬のお住まいトラブル|ポリカ屋根・雨樋・エコキュート破損など
新潟市江南区横越川根町|旗竿地に建つ自然素材の長期優良住宅完成見学会
今夜はご注意下さい!新潟 水道の凍結・破裂|水道管の冬じたく
2021年2月(5)
2021年1月(9)
2020年12月(14)
2020年11月(22)
2020年10月(24)
2020年9月(10)
2020年8月(10)
2020年7月(15)
2020年6月(19)
2020年5月(20)
2020年4月(12)
2020年3月(5)
2020年2月(3)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(8)
2019年9月(3)
2019年8月(5)
2019年7月(6)
2019年6月(6)
2019年5月(14)
2019年4月(5)
2018年4月(1)
2018年2月(9)
2018年1月(24)
2017年12月(10)
2017年11月(2)
2017年10月(8)
2017年9月(7)
2017年8月(7)
2017年7月(13)
2017年6月(15)
2017年5月(18)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(17)
2017年1月(23)
2016年12月(32)
2016年11月(43)
2016年10月(56)
2016年9月(29)
2016年8月(34)
2016年7月(35)
2016年6月(41)
2016年5月(63)
2016年4月(46)
2016年3月(12)
2016年2月(8)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(32)
2015年10月(27)
2015年9月(10)
2015年8月(16)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(13)
2015年4月(28)
2015年3月(34)
2015年2月(8)
2015年1月(7)
2014年12月(4)
2014年11月(9)
2014年10月(8)
2014年9月(14)
2014年8月(5)
2014年7月(8)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(9)
2014年3月(5)
2014年2月(7)
2014年1月(7)
2013年12月(12)
2013年11月(9)
2013年10月(15)
2013年9月(15)
2013年8月(17)
2013年7月(31)
2013年6月(9)
2013年5月(18)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(5)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(24)
2012年10月(11)
2012年9月(7)
2012年8月(12)
2012年7月(14)
2012年6月(18)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ