こんにちは、清新ハウス高井です。レジ袋有料化から半月が経ち、エコバックを持つということに慣れてきました。しかし、レジ袋がもらえないことでごみ袋のストックが徐々に減ってきて、この先のごみ袋について考えねばならないと感じているところです。
さて今回は「造付家具」についてお話しようと思います。住まいに欠かせない家具ですが、家具屋さんで購入する既製品と造付家具では住まいの雰囲気やイメージが変わるものではないでしょうか。
既製品の家具は、後から部屋に配置するためサイズが合わなかったり、配置後にデッドスペースが生まれてしまったりと、空間に合うものを選ぶのが難しいというデメリットがあります。しかし、造作家具は、スペースに合わせて家具を製作するので、極端にお部屋を狭くするようなことはありませんし、色やサイズなどお部屋のイメージに合わせたオリジナルのものを作れるので、空間に一体感を出すことができます。