新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
2020年新潟市の【住宅リフォーム工事助成】受付が始まります!
ホーム
>
スタッフブログ
>
ブログ
>2020年新潟市の【住宅リフォーム工事助成】受付が始まります!
こんにちは。清新ハウス羽下です。
先日新潟市より発表されました、令和2年度の【住宅リフォーム助成】
今年も2020年4月20日(月)から先着順で申請受付が開始されます。
今春、ご自宅のリフォームをお考えの方はお早目にご検討下さい!
『子育て・高齢者支援 健幸すまいリフォーム助成事業』
バリアフリーや子育て対応工事、温熱環境改善工事といった基本工事リフォームを行うと
それぞれ対象の補助金額が補助されます。
弊社でも昨年、こちらの制度を利用しリフォーム工事を行ったお客様がいらっしゃいます。
工事内容は高齢者のバリアフリーに対応する工事を行いました。
メインの床をフラットに、杉無垢床材に新しく張り替えました。
そのほかにもキッチンを入れ替えたり、造作家具や建具を作るなどのご依頼も頂きました。
こういった補助金は自分で申請するのは大変、
検討している工事が対象工事か分からないというお声を良く聞きます。
・・でもご安心下さい!
補助対象の工事だけでなく、補助金申請のお手伝いも清新ハウスにお任せください!
申請に必要となる写真の撮影や書類作成のお手伝いをさせて頂きます。
今春、ご自宅のリフォームをお考えの方は是非、お早目にご相談ください。
(予算状況に応じて、申請受付を締め切る可能性がございます!)
また新潟市外にお住まいの方も各市町村の住まい助成が順次発表されるかもしれませんので要チェックです!
まずはお気軽に清新ハウスまで。清新ハウスフリーダイヤル:0120-395-047
2020年『子育て・高齢者支援 健幸すまいリフォーム助成事業』詳しくは→
こちら
【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報
https://www.seishinhouse.com/event
Facebook
https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram
https://www.instagram.com/seishin_house/
【街の屋根やさん新潟店】
屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151
Facebook・
Instagramでホット
な最新情報配信中。
«
令和2年度始動!今年度も清新ハウスをよろしくお願い致します。
こんな時こそお住まいのお手入れを!~ワックスかけ~
»
関連するスタッフブログを見る
2018年土地探しからスタートの方必見!新潟土地探しは清新ハウスにお任せ下さい。
竹林の見える家
「マンホール女子」をご存知ですか?
お花見のあとは,杜のテラスSAKURAへ!
WEB内覧|20代で建てる自然素材の家-長期優良住宅-IN新潟市秋葉区山谷町
H様邸新築工事~建て方日和~
スタッフブログ 一覧ページに戻る
ツイート
ブログ
イベントブログ
春が最適!住まいのお掃除|杉無垢床板のキヌカワックス塗装をしてみた。要した時間や感想は?
自然素材の家築7年目の暮らしアイディア満載!|IN五泉市3月14日限定見学会
【3月14日限定】清新ハウスオーナー様邸動画アップしました!|築7年目のリアルな暮らし大公開 IN五泉市
愛着がわく、経年変化を愉しめる木製オリジナル造作家具へ。見てほしいポイント!|五泉市オーナーズハウス見学会は3月14日開催
3月14日限定公開!風の出ない冷暖房「F-CON」を体感しよう!|IN五泉市
おうちアウトドアを体感!清新オーナーズハウス見学会へ!|築7年自然素材の家㏌五泉市
最新号SAKURA通心3月号完成致しました!春リフォーム特集・秋葉区川口・新金沢町売地情報
春リフォーム事例|新潟市補助金利用!子供部屋間仕切り工事②「間仕切り工事~完成編」㏌新潟市秋葉区
春リフォーム事例|子供部屋間仕切り工事①「ロフト造作編」㏌新潟市秋葉区
1日限定公開決定|清新ハウスオーナーズ見学会㏌五泉市を開催致します!
2021年3月(5)
2021年2月(5)
2021年1月(9)
2020年12月(14)
2020年11月(22)
2020年10月(24)
2020年9月(10)
2020年8月(10)
2020年7月(15)
2020年6月(19)
2020年5月(20)
2020年4月(12)
2020年3月(5)
2020年2月(3)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(8)
2019年9月(3)
2019年8月(5)
2019年7月(6)
2019年6月(6)
2019年5月(14)
2019年4月(5)
2018年4月(1)
2018年2月(9)
2018年1月(24)
2017年12月(10)
2017年11月(2)
2017年10月(8)
2017年9月(7)
2017年8月(7)
2017年7月(13)
2017年6月(15)
2017年5月(18)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(17)
2017年1月(23)
2016年12月(32)
2016年11月(43)
2016年10月(56)
2016年9月(29)
2016年8月(34)
2016年7月(35)
2016年6月(41)
2016年5月(63)
2016年4月(46)
2016年3月(12)
2016年2月(8)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(32)
2015年10月(27)
2015年9月(10)
2015年8月(16)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(13)
2015年4月(28)
2015年3月(34)
2015年2月(8)
2015年1月(7)
2014年12月(4)
2014年11月(9)
2014年10月(8)
2014年9月(14)
2014年8月(5)
2014年7月(8)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(9)
2014年3月(5)
2014年2月(7)
2014年1月(7)
2013年12月(12)
2013年11月(9)
2013年10月(15)
2013年9月(15)
2013年8月(17)
2013年7月(31)
2013年6月(9)
2013年5月(18)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(5)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(24)
2012年10月(11)
2012年9月(7)
2012年8月(12)
2012年7月(14)
2012年6月(18)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ