新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
新潟市秋葉区 新津駅近く賃貸情報~2LDK・メゾネットタイプ・稀少なペット可物件~内覧写真あります!
ホーム
>
スタッフブログ
>
ブログ
>新潟市秋葉区 新津駅近く賃貸情報~2LDK・メゾネットタイプ・稀少なペット可物件~内覧写真あります!
2020.1現在
こんにちは、清新ハウス羽下です。
本日は新潟市秋葉区にございます、賃貸アパート情報をお届け致します。
2020春から秋葉区近くにて新生活をスタートされる方はもちろん、
ご興味のある方はお早目にお問合せ下さい。
新津駅より徒歩約3分の好立地!
【アニメイトクラブ】
2016年春に完成したアパートで、
外観は2トーンカラー、各玄関ポーチ周りは板張り、玄関扉にアクセントカラーで遊び心を。
現在空きのあるお部屋は、
【2LDK・メゾネットタイプ】と広々とした間取りです。
玄関から真っ直ぐ入ると、8帖洋室へ。
全体的に白を基調とした内装で、スッキリとシンプルなデザインです。
また玄関隣には水廻り(トイレ・洗面台・お風呂)を配置。
こちらも清潔感ある白を基調に。
トイレ、洗面脱衣室、お風呂とそれぞれ分けておりますので、使い勝手もいいです。
水廻りで気になる
お風呂はシャワー、追い焚き機能付き!
トイレも温水便座付き!
洗面台もシャワー付き洗面台です。
2階に上がると、広々としたLDKに繋がります。
LDK内観は写真の通り天井梁を表した勾配天井仕上げ。
キッチンは対面式システムキッチンでIHクッキングヒーターを搭載しております。
LDK背面の部屋は4.5帖の洋室
クローゼットを完備し、さらにはしご登ってロフトへの収納もできるので、たくさんの収納量を設けております。
洋室奥の窓部屋は、嬉しいサンルームスペースがございます。
まるでマイホームのようなお洒落な2LDK、メゾネットアパート!
・・・だけでは終わりません!
なんと秋葉区では貴重なペット可物件です♪
新たな新生活に是非ご検討下さいませ!
清新ハウス:0250-24-4151
他、新津駅徒歩2分の好立地!こちらも2LDK、2DK、それぞれメゾネットタイプのアパート
【ウエスタンハウス】
もございます。
ご興味のある方は是非お気軽にお問合せ下さい。
清新ハウス:0250-24-4151
【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報
https://www.seishinhouse.com/event
Facebook
https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram
https://www.instagram.com/seishin_house/
【街の屋根やさん新潟店】
屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151
Facebook・
Instagramでホット
な最新情報配信中。
«
~玄関施工事例紹介~新潟市中央区長潟モデルハウス【杜のテラスSAKURA】公開・特別価格販売中!
~くつろぐLDKの魅力実例紹介~新潟市中央区長潟モデルハウス【杜のテラスSAKURA】公開・特別価格販売中!
»
関連するスタッフブログを見る
コーヒーの映画「A FILM ABOUT COFFEE」
【清新ハウス賃貸物件情報】新潟市秋葉区新津駅周辺にてアパートお探しの方必見です!
新潟市秋葉区にて完成見学会を2月15日より開催致します【長期優良住宅仕様で超高断熱仕様の家】
お客様から頂きました。
新潟市秋葉区山谷町にて、本日建て方が行われました!
想定した積雪を超えたらどうなる?ご自宅の積雪荷重はどのくらいか把握しよう
スタッフブログ 一覧ページに戻る
ツイート
ブログ
イベントブログ
「私たち、飽き性なんです。経年変化を楽しむ自然素材の家」経年変化とは?|新潟市江南区横越川根町完成見学会
落雪注意!新潟冬のお住まいトラブル|ポリカ屋根・雨樋・エコキュート破損など
新潟市江南区横越川根町|旗竿地に建つ自然素材の長期優良住宅完成見学会
今夜はご注意下さい!新潟 水道の凍結・破裂|水道管の冬じたく
1月23日より再開催!85坪の旗竿地に建つ33坪4LDKの自然素材の家|新潟市江南区横越川根町
想定した積雪を超えたらどうなる?ご自宅の積雪荷重はどのくらいか把握しよう
今回の大雪で屋根損多発!1mの積雪で建物にかかる重さはものすごいんです!
2021年明けましておめでとうございます|住まいづくりに悩んだらこちら!年明け見学会もご予約承り中~江南区横越川根町の家・旗竿地に建てる長期優良住宅~
ここが見どころ!4帖の大容量WIC|予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
ここが見どころ!LDKの目隠し木格子|ご予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
2021年1月(8)
2020年12月(14)
2020年11月(22)
2020年10月(24)
2020年9月(10)
2020年8月(10)
2020年7月(15)
2020年6月(19)
2020年5月(20)
2020年4月(12)
2020年3月(5)
2020年2月(3)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(8)
2019年9月(3)
2019年8月(5)
2019年7月(6)
2019年6月(6)
2019年5月(14)
2019年4月(5)
2018年4月(1)
2018年2月(9)
2018年1月(24)
2017年12月(10)
2017年11月(2)
2017年10月(8)
2017年9月(7)
2017年8月(7)
2017年7月(13)
2017年6月(15)
2017年5月(18)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(17)
2017年1月(23)
2016年12月(32)
2016年11月(43)
2016年10月(56)
2016年9月(29)
2016年8月(34)
2016年7月(35)
2016年6月(41)
2016年5月(63)
2016年4月(46)
2016年3月(12)
2016年2月(8)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(32)
2015年10月(27)
2015年9月(10)
2015年8月(16)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(13)
2015年4月(28)
2015年3月(34)
2015年2月(8)
2015年1月(7)
2014年12月(4)
2014年11月(9)
2014年10月(8)
2014年9月(14)
2014年8月(5)
2014年7月(8)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(9)
2014年3月(5)
2014年2月(7)
2014年1月(7)
2013年12月(12)
2013年11月(9)
2013年10月(15)
2013年9月(15)
2013年8月(17)
2013年7月(31)
2013年6月(9)
2013年5月(18)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(5)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(24)
2012年10月(11)
2012年9月(7)
2012年8月(12)
2012年7月(14)
2012年6月(18)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ