新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
『平屋建て新築の家』地鎮祭から1ヶ月が経ち・・・
ホーム
>
スタッフブログ
>
ブログ
>『平屋建て新築の家』地鎮祭から1ヶ月が経ち・・・
巻の新築『木造平屋建て』の地鎮祭が終わって早一か月・・・
ただいまの進捗状況がこちらになります。
こちらは外観写真。
基礎工事→上棟・建前→木工事、屋根板金工事まで進行。
翌日は電気工事が開始となります。
現場では職人さんに質問したり、教えて頂いたりと学ぶ事が沢山あります。
それぞれの木の使い方や部材の納まり等、現地で確認しイメージすることが多くあります。
その他図面には載っていない細かい部分に対して気づきも現場で多くあります。
次の写真は内観。
内観からは現在、内側から
内胴縁→断熱材→耐力面材→防水シート→外胴縁まで施工されています。
来週は社内造作検査を控えております。
秋葉区朝日の家OPEN HOUSE情報詳細は→
こちら
【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報
https://www.seishinhouse.com/event
Facebook
https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram
https://www.instagram.com/seishin_house/
【HOUSINGGALLERY&CAFE 杜のテラスSAKURA】
新潟市中央区長潟1206-5
TEL:025-385-7094
定休日:毎週日曜、年末年始、GW、お盆
営業時間:10:00~16:00(早めに閉店する場合がございます)
Facebook
https://www.facebook.com/morinoterracesakura/
Instagram
https://www.instagram.com/morinoterracesakura/
【街の屋根やさん新潟店】
屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151
Facebook・
Instagramでホット
な最新情報配信中。
«
網戸の劣化はありませんか?網戸の網張り替え工事例と網戸のご紹介
新潟市秋葉区のオーナー様宅で物置設置工事完了致しました
»
関連するスタッフブログを見る
新潟市秋葉区荻野町の家【長期優良住宅】工事進捗~内装・外部塗装工事~
雁木の役割とは?
雪かきビフォーアフター&住まいの想暖会のお知らせ
あなたはどれを選ぶ?~キッチン機能編~
通り土間のある暮らし
新潟市秋葉区山谷町の家完成見学会開催中!|弊社人気ブランド【若蔵(わくら)】とは?
スタッフブログ 一覧ページに戻る
ツイート
ブログ
イベントブログ
ここが見どころ!室内外のハンガーパイプの用途分け|予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
「私たち、飽き性なんです。経年変化を楽しむ自然素材の家」経年変化とは?|新潟市江南区横越川根町完成見学会
落雪注意!新潟冬のお住まいトラブル|ポリカ屋根・雨樋・エコキュート破損など
新潟市江南区横越川根町|旗竿地に建つ自然素材の長期優良住宅完成見学会
今夜はご注意下さい!新潟 水道の凍結・破裂|水道管の冬じたく
1月23日より再開催!85坪の旗竿地に建つ33坪4LDKの自然素材の家|新潟市江南区横越川根町
想定した積雪を超えたらどうなる?ご自宅の積雪荷重はどのくらいか把握しよう
今回の大雪で屋根損多発!1mの積雪で建物にかかる重さはものすごいんです!
2021年明けましておめでとうございます|住まいづくりに悩んだらこちら!年明け見学会もご予約承り中~江南区横越川根町の家・旗竿地に建てる長期優良住宅~
ここが見どころ!4帖の大容量WIC|予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
2021年1月(9)
2020年12月(14)
2020年11月(22)
2020年10月(24)
2020年9月(10)
2020年8月(10)
2020年7月(15)
2020年6月(19)
2020年5月(20)
2020年4月(12)
2020年3月(5)
2020年2月(3)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(8)
2019年9月(3)
2019年8月(5)
2019年7月(6)
2019年6月(6)
2019年5月(14)
2019年4月(5)
2018年4月(1)
2018年2月(9)
2018年1月(24)
2017年12月(10)
2017年11月(2)
2017年10月(8)
2017年9月(7)
2017年8月(7)
2017年7月(13)
2017年6月(15)
2017年5月(18)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(17)
2017年1月(23)
2016年12月(32)
2016年11月(43)
2016年10月(56)
2016年9月(29)
2016年8月(34)
2016年7月(35)
2016年6月(41)
2016年5月(63)
2016年4月(46)
2016年3月(12)
2016年2月(8)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(32)
2015年10月(27)
2015年9月(10)
2015年8月(16)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(13)
2015年4月(28)
2015年3月(34)
2015年2月(8)
2015年1月(7)
2014年12月(4)
2014年11月(9)
2014年10月(8)
2014年9月(14)
2014年8月(5)
2014年7月(8)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(9)
2014年3月(5)
2014年2月(7)
2014年1月(7)
2013年12月(12)
2013年11月(9)
2013年10月(15)
2013年9月(15)
2013年8月(17)
2013年7月(31)
2013年6月(9)
2013年5月(18)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(5)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(24)
2012年10月(11)
2012年9月(7)
2012年8月(12)
2012年7月(14)
2012年6月(18)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ