2016.6.18
こんにちは!
清新ハウス山岸です^^
本日、清新ハウス若手メンバー チーフ塩田、山岸、塚本、近藤の4人で
新潟県倫理法人会主催のにいがた活力朝礼フェスティバルに参加してきました!

大会の会場は中之島見附文化ホールセンターだったのですが、
出発前、吉眞建設様より頂いた美味しいさくらんぼを常務の中村より「末広がりの八」の意味合いで
8粒ずつ配布してもらい入賞祈願!!
出発前、吉眞建設様より頂いた美味しいさくらんぼを常務の中村より「末広がりの八」の意味合いで
8粒ずつ配布してもらい入賞祈願!!

ご覧ください!
宝石のようにきれいな形・色のさくらんぼでとってもおいしかったです!
御馳走様でした。
宝石のようにきれいな形・色のさくらんぼでとってもおいしかったです!
御馳走様でした。

さて、清新ハウスの朝礼の発表は参加していた全8社の中の一番最後ということで緊張感が高まります…!
普段、行っている朝礼はもちろんの事、この日の為に4人、全力で練習してきました。
日頃の成果を発揮するときです!!
私は朝礼のリーダーを務めさせて頂きましたが、「明朗賞」を必ず取る!
という目標を胸にメンバーの皆さんと励みました!
普段、行っている朝礼はもちろんの事、この日の為に4人、全力で練習してきました。
日頃の成果を発揮するときです!!
私は朝礼のリーダーを務めさせて頂きましたが、「明朗賞」を必ず取る!
という目標を胸にメンバーの皆さんと励みました!

その結果…見事…!!
宣言通り「明朗賞」をゲッツ!!
とても嬉しかったです^^
大会の様子は清新ハウスfacebookでご覧いただけます→こちら
メンバーの皆さん、会社の上司・同僚の皆さんに感謝です。
これからも、明るく元気よく、きびきびした朝礼を心がけ、仕事の糧にしていきます。
朝礼の大切さを改めて実感することが出来ました。
参加させて頂きありがとうございました。
宣言通り「明朗賞」をゲッツ!!
とても嬉しかったです^^
大会の様子は清新ハウスfacebookでご覧いただけます→こちら
メンバーの皆さん、会社の上司・同僚の皆さんに感謝です。
これからも、明るく元気よく、きびきびした朝礼を心がけ、仕事の糧にしていきます。
朝礼の大切さを改めて実感することが出来ました。
参加させて頂きありがとうございました。