2016.11.06
こんばんは、清新ハウス山岸です。
本日、南区にて新築工事をさせて頂くY様邸の地鎮祭・着工式を行わせて頂きましたので
その様子をお届け致します

天気にも恵まれ、地鎮祭がスタート致しました。
今回の地鎮祭は新津の「堀出神社」の神主様に依頼。
立派な祭壇を組んで頂きました。
今回の地鎮祭は新津の「堀出神社」の神主様に依頼。
立派な祭壇を組んで頂きました。

地鎮祭の式典の中の工程の一つ。
切麻散米(きりぬささんまい)
四方祓の儀(しほうはらいのぎ)
です。これは、神主様が神前に進み、「切麻」をとり敷地の四方に切麻を
撒く儀式です。
建築の敷地を祓い清めて地鎮祭の無事完了を祈願するとともにこれから始まる
工事において関係者の皆様に「災い」が及ばないようにする意味があります。
切麻散米(きりぬささんまい)
四方祓の儀(しほうはらいのぎ)
です。これは、神主様が神前に進み、「切麻」をとり敷地の四方に切麻を
撒く儀式です。
建築の敷地を祓い清めて地鎮祭の無事完了を祈願するとともにこれから始まる
工事において関係者の皆様に「災い」が及ばないようにする意味があります。

神主様による祝詞(のりとう)
の他、玉串奉殿(たまぐしほうでん)
など執り行ったあと、最後はお施主様と皆さんで乾杯をして一連の式典は無事完了致しました。
の他、玉串奉殿(たまぐしほうでん)
など執り行ったあと、最後はお施主様と皆さんで乾杯をして一連の式典は無事完了致しました。

地鎮祭の後は清新ハウス事務所に移動して頂き、着工式を行いました。
これは、新築工事に携わる強力業者の皆さんにお集まりいただき、施主様と業者の皆さんとの
顔合わせや、工程説明、設計概要説明、そして誓約書宣言という清新ハウス並びに強力業者より
施主様への工事に際する誓約書を読ませて頂く等の内容になっています。
大切なお住まいづくりを弊社にお任せ頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、尊い世界に一つの施主様の住まいづくり、
お施主様の為にお引き渡しまで尽力させていただく事を胸に誓い着工させて頂きます。
Y様本日は誠におめでとうございます。
これから何卒宜しくお願い申し上げます。
これは、新築工事に携わる強力業者の皆さんにお集まりいただき、施主様と業者の皆さんとの
顔合わせや、工程説明、設計概要説明、そして誓約書宣言という清新ハウス並びに強力業者より
施主様への工事に際する誓約書を読ませて頂く等の内容になっています。
大切なお住まいづくりを弊社にお任せ頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、尊い世界に一つの施主様の住まいづくり、
お施主様の為にお引き渡しまで尽力させていただく事を胸に誓い着工させて頂きます。
Y様本日は誠におめでとうございます。
これから何卒宜しくお願い申し上げます。