20160705
こんにちは、清新ハウスの近藤です。
先日お話しした多肉植物を衝動買いからの連鎖反応がおきてしまいました。
うちの多肉ちゃん達に合う土はないかとホームセンターでふらふら歩いていると、、、
なんとも不思議な形の観葉植物が売られているじゃないですか!

こんな形の「パキラ」ちゃん。
即決でレジまでダッシュしました(笑)
クルって感じの曲線が愛くるしくてたまりません。
この不思議な形のパキラですが、意外と簡単にできてしまうらしいのです。
わざと蜜植えしてひ弱に育てて折れないようにクルっと回すだけ。
あとは育つのを待つのみ。3本のひ弱なパキラを使って三つ編みにしたパキラもできちゃうらしいです。
湿多肥に植えて夏は弱光下で育てるとどんどん伸びるのでこれから三つ編みに挑戦してみようかと思っています。
即決でレジまでダッシュしました(笑)
クルって感じの曲線が愛くるしくてたまりません。
この不思議な形のパキラですが、意外と簡単にできてしまうらしいのです。
わざと蜜植えしてひ弱に育てて折れないようにクルっと回すだけ。
あとは育つのを待つのみ。3本のひ弱なパキラを使って三つ編みにしたパキラもできちゃうらしいです。
湿多肥に植えて夏は弱光下で育てるとどんどん伸びるのでこれから三つ編みに挑戦してみようかと思っています。

それで選ばれたのが、100円均一で売られていたこのパキラ。株分けして三つ編みのパキラを育てたいと思います。