新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
H様邸地鎮祭・着工式
ホーム
>
スタッフブログ
>
ブログ
>H様邸地鎮祭・着工式
こんにちは!清新ハウス山岸です。
昨日、江南区H様邸の地鎮祭・着工式を執り行いました。
H様誠におめでとうございました!
前日までの雪がとても心配だったのですが無事式典も終えることが出来、本日から工事がスタートしています。
そしてこれから夢の詰まったH様のお住まいがどんどん形になっていきます!
地鎮祭後の着工式では日曜日にも関わらずたくさんの強力業者の皆様に集まって頂きました。
こちらの強力業者の皆様とスタッフ一同力を合わせて完成に向けて邁進して参ります!
5月中旬頃までの工事を予定しており、
その後H様のご厚意により1週間の完成見学会を開催させて頂きます。
周りを竹林や、田畑に囲まれたのどかなロケーション抜群の土地に建つコの字型のお住まいです。
今後も途中経過などは施工中物件にてご覧頂く事が可能ですのでチェックしてみてください。
清新ハウス施工中物件は→
こちら
完成物件(施工事例)は→
こちら
«
雑誌取材でお邪魔してきました!~小上がりのあるダイニング 東区M様邸~
DIYを楽しむ~東区M様邸~
»
関連するスタッフブログを見る
本日、上棟式でした!|横越・旗竿地の住まいづくり
平成28年度第1回不動産法廷研修に参加してきました~住宅ローン控除の話~
シンプルな暮らし方とは?ファミリークローゼット編~長期優良住宅|自然素材の家 IN阿賀野市~
新潟市危険ブロック等撤去工事補助制度事例|新潟市秋葉区・新潟市西区
~くつろぐLDKの魅力実例紹介~新潟市中央区長潟モデルハウス【杜のテラスSAKURA】公開・特別価格販売中!
お客様とのご縁に感謝致します。
スタッフブログ 一覧ページに戻る
ツイート
ブログ
イベントブログ
1月23日より再開催!85坪の旗竿地に建つ33坪4LDKの自然素材の家|新潟市江南区横越川根町
想定した積雪を超えたらどうなる?ご自宅の積雪荷重はどのくらいか把握しよう
今回の大雪で屋根損多発!1mの積雪で建物にかかる重さはものすごいんです!
2021年明けましておめでとうございます|住まいづくりに悩んだらこちら!年明け見学会もご予約承り中~江南区横越川根町の家・旗竿地に建てる長期優良住宅~
ここが見どころ!4帖の大容量WIC|予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
ここが見どころ!LDKの目隠し木格子|ご予約受付中!江南区横越WAKURAS完成見学会
2020年も大変お世話になりました|来年は江南区横越川根町のOPENHOUSE-旗竿地の家・長期優良住宅-でお逢いしましょう!
冬じたくはお済みですか?|冬のお住まいトラブル「水道管チェック」
小さい窓のメリットデメリット
直接照明と間接照明
2021年1月(4)
2020年12月(14)
2020年11月(22)
2020年10月(24)
2020年9月(10)
2020年8月(10)
2020年7月(15)
2020年6月(19)
2020年5月(20)
2020年4月(12)
2020年3月(5)
2020年2月(3)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(8)
2019年9月(3)
2019年8月(5)
2019年7月(6)
2019年6月(6)
2019年5月(14)
2019年4月(5)
2018年4月(1)
2018年2月(9)
2018年1月(24)
2017年12月(10)
2017年11月(2)
2017年10月(8)
2017年9月(7)
2017年8月(7)
2017年7月(13)
2017年6月(15)
2017年5月(18)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(17)
2017年1月(23)
2016年12月(32)
2016年11月(43)
2016年10月(56)
2016年9月(29)
2016年8月(34)
2016年7月(35)
2016年6月(41)
2016年5月(63)
2016年4月(46)
2016年3月(12)
2016年2月(8)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(32)
2015年10月(27)
2015年9月(10)
2015年8月(16)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(13)
2015年4月(28)
2015年3月(34)
2015年2月(8)
2015年1月(7)
2014年12月(4)
2014年11月(9)
2014年10月(8)
2014年9月(14)
2014年8月(5)
2014年7月(8)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(9)
2014年3月(5)
2014年2月(7)
2014年1月(7)
2013年12月(12)
2013年11月(9)
2013年10月(15)
2013年9月(15)
2013年8月(17)
2013年7月(31)
2013年6月(9)
2013年5月(18)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(5)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(24)
2012年10月(11)
2012年9月(7)
2012年8月(12)
2012年7月(14)
2012年6月(18)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ