新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
現場・設計・メンテナンスブログ
ホーム
>現場・設計・メンテナンスブログ
次世代住宅ポイント制度の交換商品が公表されました
【次世代住宅ポイント】の交換商品の公表が6月3日よりスタートしました!交換商品は今後も随時追加されていくようですが、現時点でも3000種類以上の商品が公表されていますので、この制度を利用する予定の方は是非チェックしてみてください!省エネ家電・家具・食料品・アウトドア用品・防災用品など、様々なカテゴリから選ぶことができます。それぞれのご家庭が必要とする物がきっと見つかると思いますので、これからの生活…
コの字型の配置で庭をつくる 西蒲区巻の平屋
先日実施した西蒲区 巻の平屋の社内造作検査。大工工事と外壁工事が進行中の中、各所の納まりや施工品質のチェックを行いました。巻の平屋は敷地に対してコの字型に建物を配置したコートハウス。コの字型に配置された建物+道路境界沿いに建てた木塀でプライベートな庭をつくりました。アウトドア好きのお施主様はこの庭を目一杯遊び倒してくれることと思います。どのようなアウトドアライフをされるのか今からとても楽しみです^…
プレゼン模型と外観パース
先日、現在設計中のお住まいのプレゼン模型を作製しました。ファーストプランの模型は何度も作製させて頂いていますが、毎回毎回緊張します。恐らく一生に一度になるであろう家づくりの、1回目のプランの模型。この模型の出来栄えが悪ければお客様もきっとがっかりしてしまうと思います。模型を見た時に「わぁ!」と少しでも喜んでもらえればいいなと思いながら、心を込めて作製しています。
OPEN HOUSEに向けて追込み中!秋葉区朝日の家
秋葉区朝日の家の最新情報です!足場も少し前に外れ、建物全体の姿が見られるようになりました。大屋根、下屋根共に建物正面側に勾配を付けた平入りの外観。1階部分の杉板よろい張りが目を引きます。さらに、ポーチ柱間には目隠しであり外観のアクセントでもある木製格子が取り付けられますので、建物の表情はこれからもう少し変化していきますよ。OPEN HOUSEは7月6日(土)~15日(日)の1週間です!完全予約制と…
秋葉区朝日の家 社内造作検査
朝日の家の社内造作検査を実施しました。木工事完了前に全社員の目で現場をチェック。是正箇所があればその場で大工さんに直してもらいます。新入社員の2人にとっては初めての造作検査。少し緊張していたようにも見えましたが、図面と現場を見比べながら真剣に話を聞いていました。朝日の家の正面下屋部分の外壁は“杉のよろい張り”出隅部分もとても綺麗に納めてくださいました。最近は縦張りの登場回数が多かったので、久しぶり…
ツイート
ブログ
メンテナンス
新築工事
照明器具の選び方 ~長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅~
\ご来場ありがとうございました/新潟市江南区横越「旗竿地でのびのび暮らす家」オープンハウス
長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅にてタイル施工始まりました
新潟市秋葉区小須戸でキッチン取付
江南区亀田東町の平屋新築基礎工事が始まりました
キッチンについて考えよう!新潟市秋葉区小須戸でキッチン改修工事始まりました
冬の停電。住まいの中で使えなくなるもの・救世主となる設備は?
江南区亀田東町の平屋新築工事での地盤改良
清新ハウスの標準が壁紙は『和紙壁紙』長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅にて施工始まりました
旗竿地で日当たりを確保することはできるのか?新潟市江南区 旗竿地の家オープンハウスは2月7日まで!
2021年2月(7)
2021年1月(8)
2020年12月(15)
2020年11月(19)
2020年10月(18)
2020年9月(22)
2020年8月(11)
2020年7月(8)
2020年6月(13)
2020年5月(18)
2020年4月(13)
2020年3月(15)
2020年2月(17)
2020年1月(14)
2019年12月(25)
2019年11月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(6)
2019年6月(5)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(5)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ