新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
現場・設計・メンテナンスブログ
ホーム
>現場・設計・メンテナンスブログ
新潟市西蒲区巻の家 プレゼン模型
こちらは現在設計している新築物件のプレゼン模型です。先日ご提案したプランに少し手を加えながら、詳細設計をしていきます。建築地は新潟市西蒲区。広い敷地に建つガレージ付のお住まいです。建物をコの字型に配置し南側中央に大きな庭を確保しました。着工は春頃を予定しています。お車好きの方やガレージ付のお住まいを検討されている方は要チェックですよ!
「それぞれがワンフロアで暮らす二世帯住宅」明日から公開です!
明日9日より三条市にてOPEN HOUSEがスタートします!三連休中はまだご案内できる時間帯もございますので、お気軽にご予約・お問合せください^^*OPEN HOUSEは完全予約制です。ご来場の際は1、2Fの雰囲気と素材の違いもお楽しみください!
\今週末よりOPEN HOUSEスタート!/三条市北入蔵の二世帯住宅
今週末より2週間にわたりOPEN HOUSEを開催せて頂きます!場所は三条市北入蔵です。三条市や燕市にお住まいのみなさまは是非この機会にご来場ください!もちろん新潟市のみなさまもお待ちしております^^家族の成長や生活スタイルの変化がきっかけで、30年住んでいた住まいの建替えという形で始まった今回の住まいづくり。世帯のこだわりが随所に表れていて、見ごたえのある二世帯住宅となっています。フロアごとに素…
ツイート
ブログ
メンテナンス
新築工事
照明器具の選び方 ~長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅~
\ご来場ありがとうございました/新潟市江南区横越「旗竿地でのびのび暮らす家」オープンハウス
長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅にてタイル施工始まりました
新潟市秋葉区小須戸でキッチン取付
江南区亀田東町の平屋新築基礎工事が始まりました
キッチンについて考えよう!新潟市秋葉区小須戸でキッチン改修工事始まりました
冬の停電。住まいの中で使えなくなるもの・救世主となる設備は?
江南区亀田東町の平屋新築工事での地盤改良
清新ハウスの標準が壁紙は『和紙壁紙』長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅にて施工始まりました
旗竿地で日当たりを確保することはできるのか?新潟市江南区 旗竿地の家オープンハウスは2月7日まで!
2021年2月(7)
2021年1月(8)
2020年12月(15)
2020年11月(19)
2020年10月(18)
2020年9月(22)
2020年8月(11)
2020年7月(8)
2020年6月(13)
2020年5月(18)
2020年4月(13)
2020年3月(15)
2020年2月(17)
2020年1月(14)
2019年12月(25)
2019年11月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(6)
2019年6月(5)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(5)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ