新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
機能とデザインを兼ね備える「吊りデッキ」
ホーム
>
現場・設計・メンテナンスブログ
>
ブログ
>機能とデザインを兼ね備える「吊りデッキ」
清新ハウス 小林です!
当社モデルハウス「杜のテラスSAKURA」の最後のオープンハウスも、残すところ3日となりました。これがラストチャンスとなりますので、まだ見学したことがないという方はぜひこの機会をお見逃しなく!
11月8日(日)までの公開です!
★ご予約・詳細は
→
こちら
杜のテラスSAKURAを玄関と反対側の道路から見た時に、外観のアクセントになっているのが「吊りデッキ」です。
2階のオープンスペースにある掃き出し窓から出ることができ、晴れた日に洗濯物を干したり、植物を育てる場所としても活躍してくれるでしょう。
吊りデッキは外壁からはね出している登り梁にスチールのボルトを固定し、デッキを吊り下げる仕組み。
建物の本体と切り離されているため、インナーバルコニーで発生の可能性がある漏水のリスクがほとんどありません。
同じように本体と分離しているものにサッシメーカー等が販売するアルミバルコニーがありますが、アルミバルコニーは下部に柱を建てて支える仕組みのものがほとんど。バルコニー下の空間を有効利用したい場合や外観の意匠にこだわりたいという場合にはあまりおすすめできません。
当社の吊りデッキ第一号はこちら。新潟市秋葉区に建築したモデルハウス 越後現代町家の吊りデッキです。
吊りデッキは現代町家シリーズの標準仕様。現代町家の提唱者である建築家の趙海光さんが設計したこちらの住まいには、吊りデッキに可動式の木製格子がプラスされています。
吊りデッキの格子越しに入った光が子供室に影をつくっています。格子を付けることでプライバシー性もアップ。可動式なのでシーンによって臨機応変に位置を変えられるのも嬉しいポイントです。
吊りデッキを実際に見ることができるのは、現在は杜のテラスSAKURAのみとなっております。
ご覧になりたい方は是非オープンハウスに遊びにいらしてくださいね^^
OPEN HOUSE
2棟同時開催!
★ご予約・詳細は
→
こちら
【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報
https://www.seishinhouse.com/event
Facebook
https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram
https://www.instagram.com/seishin_house/
Pinterest
https://www.pinterest.jp/seishin_house/pins/
【街の屋根やさん新潟店】
屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151
Facebook・
Instagramでホット
な最新情報配信中。
«
地域の拠点を目指す世界最大の無印「無印良品 直江津」
断熱リフォームで冬を快適に過ごす
»
関連する現場・設計・メンテナンスブログを見る
ただいま設計中!~秋葉区 越後現代町家~
新津駅西口 町家カフェは大雪でも営業中!
越後現代町家の特徴と言えば!?その1
あったかい写真をまだまだ募集中です!!
\リニューアルオープン&販売開始/杜のテラスSAKURA 新潟市中央区長潟
清新ハウスの施工事例をYouTubeで観てみよう!メンテナンスやDIY動画もあります
現場・設計・メンテナンスブログ 一覧ページに戻る
ツイート
ブログ
メンテナンス
新築工事
照明器具の選び方 ~長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅~
\ご来場ありがとうございました/新潟市江南区横越「旗竿地でのびのび暮らす家」オープンハウス
長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅にてタイル施工始まりました
新潟市秋葉区小須戸でキッチン取付
江南区亀田東町の平屋新築基礎工事が始まりました
キッチンについて考えよう!新潟市秋葉区小須戸でキッチン改修工事始まりました
冬の停電。住まいの中で使えなくなるもの・救世主となる設備は?
江南区亀田東町の平屋新築工事での地盤改良
清新ハウスの標準が壁紙は『和紙壁紙』長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅にて施工始まりました
旗竿地で日当たりを確保することはできるのか?新潟市江南区 旗竿地の家オープンハウスは2月7日まで!
2021年2月(7)
2021年1月(8)
2020年12月(15)
2020年11月(19)
2020年10月(18)
2020年9月(22)
2020年8月(11)
2020年7月(8)
2020年6月(13)
2020年5月(18)
2020年4月(13)
2020年3月(15)
2020年2月(17)
2020年1月(14)
2019年12月(25)
2019年11月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(6)
2019年6月(5)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(5)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ