新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
キャットウォークは猫のためだけじゃない?
ホーム
>
現場・設計・メンテナンスブログ
>
ブログ
>キャットウォークは猫のためだけじゃない?
清新ハウス 小林です!
みなさんは「キャットウォーク」をご存知ですか?
名前の通り、もともとは“高い所にある猫の通る道”のことをキャットウォークと呼んでしましたが、建築業界ではそれが転じて“設備機器などの点検のために高所に設けた細いメンテナンス用の通路”のことをキャットウォークと呼んでいます。
劇場や工事現場などで高所作業をする場所に設けられることが多いですが、住宅でもキャットウォークを設ける場合があるんですよ。
リビング吹抜けに設けたキャットウォーク
写真左手の壁際に渡された通路がキャットウォークです。こちらの住まいではリビングの吹抜け部分にキャットウォークを設けました。
キャットウォークがあることで、右手にあるリビング階段だけでなく、2Fホールからも直接書斎にアクセスできるように。
また、キャットウォーク脇にある窓の開け閉めやメンテナンスをするときにも活躍します。
2Fホールからキャットウォークを撮影した写真。奥に見えるのが書斎です。
キャットウォークの幅は有効約600mm。人が歩くのに最小限の寸法です。1Fに光を通すように隙間を空けて床板を張りました。
このキャットウォークは鋼製のアングルと吊りボルトで支える構造になっていますが、木の化粧梁を利用してキャットウォークを造ることもできます。
歩くと何だか探検しているような気分にもなるキャットウォーク。子供たちにとってもきっとお気に入りの通り道になるはずです。
デザインと機能を兼ね備えたキャットウォークで遊び心のある空間をつくりませんか?
OPEN HOUSE 開催中!
★ご予約・詳細は
→
こちら
【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報
https://www.seishinhouse.com/event
Facebook
https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram
https://www.instagram.com/seishin_house/
Pinterest
https://www.pinterest.jp/seishin_house/pins/
【街の屋根やさん新潟店】
屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151
Facebook・
Instagramでホット
な最新情報配信中。
«
薪ストーブのある暮らしで気を付けなければならないこと
\これがラストチャンス/モデルハウス杜のテラスSAKURA最後のオープンハウス
»
関連する現場・設計・メンテナンスブログを見る
障子戸がもたらす効果
現在発売中の『sumica』に清新ハウスが掲載されています!
あったかい写真をまだまだ募集中です!!
「土間コートの家」の模型をメンテナンスしました!
ただいま設計中!~秋葉区 越後現代町家~
書斎スペース施工実例のご紹介。狭いくらいがちょうどいい!
現場・設計・メンテナンスブログ 一覧ページに戻る
ツイート
ブログ
メンテナンス
新築工事
照明器具の選び方 ~長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅~
\ご来場ありがとうございました/新潟市江南区横越「旗竿地でのびのび暮らす家」オープンハウス
長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅にてタイル施工始まりました
新潟市秋葉区小須戸でキッチン取付
江南区亀田東町の平屋新築基礎工事が始まりました
キッチンについて考えよう!新潟市秋葉区小須戸でキッチン改修工事始まりました
冬の停電。住まいの中で使えなくなるもの・救世主となる設備は?
江南区亀田東町の平屋新築工事での地盤改良
清新ハウスの標準が壁紙は『和紙壁紙』長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅にて施工始まりました
旗竿地で日当たりを確保することはできるのか?新潟市江南区 旗竿地の家オープンハウスは2月7日まで!
2021年2月(7)
2021年1月(8)
2020年12月(15)
2020年11月(19)
2020年10月(18)
2020年9月(22)
2020年8月(11)
2020年7月(8)
2020年6月(13)
2020年5月(18)
2020年4月(13)
2020年3月(15)
2020年2月(17)
2020年1月(14)
2019年12月(25)
2019年11月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(6)
2019年6月(5)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(5)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ