新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
社内造作検査を行いました|新潟市秋葉区山谷町の家
ホーム
>
現場・設計・メンテナンスブログ
>
ブログ
>社内造作検査を行いました|新潟市秋葉区山谷町の家
清新ハウス 小林です!
明日は東京オリンピックの開会式が行われるはずだった日。テレビでオリンピック三昧の夏になるはずでしたが、残念ながらそれはお預けになってしまいましたね。来年の今頃はコロナ渦も落ち着き、オリンピックで世界中が盛り上がっているはず!その時を楽しみに、今年はできる範囲のことを全力で楽しむ夏にしたいです。夏の思い出をたくさん作りましょう^^
新潟市秋葉区で建築中の山谷町の家では、内装仕上げ工事が始まっています。
仕上げ工事が本格化するのに先立ち、今週初めに社内造作検査を行いました。
設計者の中村が指揮を取りながら、スタッフ全員で造作工事の仕上がりをチェック。造作検査ではたくさんの人の目で見ることで、自分には見つけられなかった新たな発見が毎度たくさんあります。検査での気付きは今後に生きる大きなヒントになるので、しっかりと覚えておかなければいけません。
広々としたキッチンには大容量の造り付け食器棚。食器やキッチン周りの物をたくさんお持ちの方はこのくらいの容量があると安心かもしれませんね。内装仕上げ工事が終わると建具屋さんが建具を取り付けに来てくださいます。
4月に入社した髙井は最近展開図を描くようになったため、いつにも増して真剣な眼差し。実際の現場の納まりを自分の目で確認することで図面も描きやすくなりますし、納まりを考えることが楽しくなってきます。入社当初の自分を見ているようで、何だか不思議な気持ちになりました。
廻り階段部分のこの壁には縦手摺りが付きます。この鉛筆描きは手摺り受けを取り付ける位置を出すために、大工さんが手摺りの形状をマーキングしたものです。仕上げの和紙壁紙が貼り終わったあとに再度大工さんに来て頂き、手摺りを取り付けてもらいます。
とてもゆったりとした朗らかなお住まいです。お施主様のご厚意により、8月末からはオープンハウスを開催させて頂く予定ですので、そちらの続報もお楽しみに◎
杜のテラスSAKURA
見学会&同時販売会
今週末がラストです!お見逃しなく!
★イベント詳細は
→
こちら
【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報
https://www.seishinhouse.com/event
Facebook
https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram
https://www.instagram.com/seishin_house/
Pinterest
https://www.pinterest.jp/seishin_house/pins/
【街の屋根やさん新潟店】
屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151
Facebook・
Instagramでホット
な最新情報配信中。
«
清新ハウスの施工事例をYouTubeで観てみよう!メンテナンスやDIY動画もあります
\本日最終日!/杜のテラスSAKURA見学会&販売会
»
関連する現場・設計・メンテナンスブログを見る
長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯改築工事の建て方が終えました
「土間コートの家」の模型をメンテナンスしました!
家族を見守る化粧丸柱
タイル目地・工法について 新潟市江南区横越の家 長期優良住宅WAKURAS
新潟市北区 若蔵S仕様 長期優良住宅 工事看板つけてきました!
ご予約はお早めに!朝日の家OPENHOUSEは15日までの開催です!
現場・設計・メンテナンスブログ 一覧ページに戻る
ツイート
ブログ
メンテナンス
新築工事
照明器具の選び方 ~長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅~
\ご来場ありがとうございました/新潟市江南区横越「旗竿地でのびのび暮らす家」オープンハウス
長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅にてタイル施工始まりました
新潟市秋葉区小須戸でキッチン取付
江南区亀田東町の平屋新築基礎工事が始まりました
キッチンについて考えよう!新潟市秋葉区小須戸でキッチン改修工事始まりました
冬の停電。住まいの中で使えなくなるもの・救世主となる設備は?
江南区亀田東町の平屋新築工事での地盤改良
清新ハウスの標準が壁紙は『和紙壁紙』長岡市宮関の家『WAKURAS』二世帯住宅にて施工始まりました
旗竿地で日当たりを確保することはできるのか?新潟市江南区 旗竿地の家オープンハウスは2月7日まで!
2021年2月(7)
2021年1月(8)
2020年12月(15)
2020年11月(19)
2020年10月(18)
2020年9月(22)
2020年8月(11)
2020年7月(8)
2020年6月(13)
2020年5月(18)
2020年4月(13)
2020年3月(15)
2020年2月(17)
2020年1月(14)
2019年12月(25)
2019年11月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(6)
2019年6月(5)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(5)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ