新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
新潟市西区みずき野の家 社内完了検査
ホーム
>
現場・設計・メンテナンスブログ
>
ブログ
>新潟市西区みずき野の家 社内完了検査
2
019.01.31
清新ハウス 小林です!
明日から2月!
あっという間に2019年の1ヶ月が終わってしまいましたが、どんな日々だったでしょうか?
清新ハウスの社内は、竣工間近の新築現場の追い込み、見学会準備、これから着工する現場の段取りなどでバタバタと過ぎていった1ヶ月でした。
久しぶりに綺麗な青空が顔を出していた昨日は、
新潟市西区 みずき野の家の社内完了検査を行いました。
みずき野の家は残念ながら見学会の開催はございませんので、
このブログや
Facebook
、
Instagram
などで完成した住まいをご覧ください^^
外構工事はまだ途中ですので、本日は内観を中心にご紹介いたします!
南向きのリビング・ダイニングは、太陽の光がたくさん入って明るく暖かい空間。
掃き出しの窓は木塀で囲まれたプライベートな庭に繋がります。
ダイニングには造付けオープン収納を設けました。
家族が集まるリビング・ダイニングは色々な物が散乱してしまいがちですが、このくらいの容量の棚があればスッキリと整理整頓ができそうですね◎
それぞれのお客様によって収納したい物の種類や量は違います。
造付けの家具は、お客様のお持ちの収納物に合わせて寸法や仕様を自由にデザインできるのでおすすめです。
限られた広さの中でより効率良く物を収納できますよ!
リビングの一角には3帖の畳コーナーを設けました。畳は縁なしタイプです。
ごろんとちょっと寝転がったり来客者の為の場所になったり、様々な用途で使えるコーナーです。
小さくても畳の空間があると何となくホッとしますよね~。
居室と同様、階段の踏み板にも杉の無垢板を使っています。木目の表情が美しいです。
踏み板を支える側板(壁際にある斜めの板)の厚みは40mmあるのですが、全部を出してしまうと少しごつい感じになってしまいます。
厚みの半分くらいを壁の中に埋め込みできるだけ見えてくる部分を薄くして、すっきりした納まりになるように工夫しました。
今回は階段の降り口が廻り階段になるので、安全に上り下りできるように縦の手摺も設けました。
手摺り等の小さな部材ひとつひとつにも大工さんの丁寧な仕事ぶりが表れます。
この手摺りもとても綺麗に仕上げてくれていました。
今回は内観中心でしたが、外構工事が完了したら次は外の雰囲気をご紹介させて頂きますので、是非ご覧ください!
おまけ。
近くの田んぼに白鳥さんがいっぱいいたので思わず撮影。かわいかったです^^
雪が少ないのは白鳥にとっても良い事なんですかね?
餌が探しやすくて良さそうですけどね~。
\完成見学会情報/
三条市の2世帯住宅!
「理想を実現したワンフロア独立型2世帯の家」
●開催日:2月9日(土)~24日(日)
●完全予約制
●詳細は→
こちら
【株式会社清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報
https://www.seishinhouse.com/event
Facebook
https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram
https://www.instagram.com/seishin_house/
【HOUSINGGALLERY&CAFE 杜のテラスSAKURA】
新潟市中央区長潟1206-5
TEL:025-385-7094
定休日:毎週日曜、年末年始、GW、お盆
営業時間:10:00~16:00(早めに閉店する場合がございます)
Facebook
https://www.facebook.com/morinoterracesakura/
Instagram
https://www.instagram.com/morinoterracesakura/
【街の屋根やさん新潟店】屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151
Facebook・Instagramでホットな最新情報配信中。
«
冬もヒヤッとしない「杉の床」
\今週末よりOPEN HOUSEスタート!/三条市北入蔵の二世帯住宅
»
関連する現場・設計・メンテナンスブログを見る
西区西小針台造成工事完了しました!
≪売地情報≫高台の閑静な住宅街 新潟市西区西小針台
≪売地情報≫新潟市西区西小針台1丁目の売地は残り2区画です
新潟市西区みずき野の家 社内完了検査
≪新潟市西区 売地情報≫高台にある人気の小針エリア
明日は上棟式!新潟市西区みずき野の家
現場・設計・メンテナンスブログ 一覧ページに戻る
ツイート
ブログ
メンテナンス
新築工事
気温上昇にともなう屋根からの落雪にご注意ください!
\新年初オープンハウスが始まります/新潟市江南区 旗竿地でのびのび暮らす家
\2021年オープンハウス第一弾!/旗竿地でのびのび暮らす「いからしさん家」in 新潟市江南区横越
新潟市秋葉区のリフォームオーナー様宅で和室の畳からフローリングへ張り替える工事を行いました
新たな住宅取得対策「グリーン住宅ポイント制度」
雪の中の社内造作検査|長岡市 三世代同居型二世帯住宅
スイッチ・コンセントについて 新潟市江南区横越の家 長期優良住宅WAKURAS
再建築不可物件を建て替える方法。43条但し書き道路とは
タイル目地・工法について 新潟市江南区横越の家 長期優良住宅WAKURAS
子供部屋一体型間取りから分離型間取りへ変更リフォーム!間仕切り壁工事
2021年1月(2)
2020年12月(15)
2020年11月(19)
2020年10月(18)
2020年9月(22)
2020年8月(11)
2020年7月(8)
2020年6月(13)
2020年5月(18)
2020年4月(13)
2020年3月(15)
2020年2月(17)
2020年1月(14)
2019年12月(25)
2019年11月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(6)
2019年6月(5)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(5)
2019年2月(3)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ