2世帯住宅の2階部分のリフォーム
12日よりスタートしました。
現和室を洋室へ また 現キッチンを移設して
新しいキッチン、ダイニング、リビングの工事です。
住まいながらの工事ですので 2週間工期で
進めています。村山

まずは和室より工事をはじめています。写真は工事着手前です。

現和室は床をフローリングにして新しく収納を2ヶ所つくります。
壁をぶち抜いて収納をつくります。
大手ハウスメーカーさんで建てられたお宅です。
構造の柱は軽量鉄骨、壁下地はLGSです。
木造大工さんにとってLGSは扱いにくいですが
がんばってもらっています。解体が終われば
扱いのなれた無垢材で造作をしていきます。
壁をぶち抜いて収納をつくります。
大手ハウスメーカーさんで建てられたお宅です。
構造の柱は軽量鉄骨、壁下地はLGSです。
木造大工さんにとってLGSは扱いにくいですが
がんばってもらっています。解体が終われば
扱いのなれた無垢材で造作をしていきます。

一方 明日より東区のN様邸新築工事
建て方が始まります。
大雪にならないでほしい 神頼みです。
桧の6寸角の太柱 大工さんも加工仕上げのまとめ中
建て方が始まります。
大雪にならないでほしい 神頼みです。
桧の6寸角の太柱 大工さんも加工仕上げのまとめ中