リフォームフェアー(IN 新潟産業振興センター)に参加しています
㈱清新ハウスの村山です。
先日 吉田のM様邸へ 造作の確認と板金工との
打ち合わせへ
現場は造作真っ際中です。
いつもと違う道で現場へ向かうと ハッと目にする建物が
車をとめて うろうろと
会社へ戻り 調べると 吉田地域の大地主 今井家の建物でした。
敷地内には江戸時代~昭和初期にかけての建造物があるそうです。
2014年に国の登録有形文化財に指定されたそうです。

2階リビング・ダイニングのコーナー部に設けたサッシ
採光と隣地の借景がきいています

1階寝室のコーナー部に設けたサッシ
隣の実家の庭を見れます。これも借景

西洋風の建物 旧今井銀行

今井家 母屋への入り口
向かって右側の外壁は銅板の横葺きです
年数経て いい色に
向かって右側の外壁は銅板の横葺きです
年数経て いい色に