こんにちは
今朝、エアコンのタイマーセットをミスってしまい、起きたらまだ寒かったです…。
エアコンをつけていると乾燥してしまうので悩みどころ。
でもついてないと寒いので葛藤しています。
 
 
さて本日は、FF式ヒーターの撤去作業についてのご紹介。
まず、FF式ヒーターとは?
 

 

 
FF式ヒーターとは、見た目は普通のファンヒーターですが、外壁に穴を開けて外部で吸排気を行う暖房機の事を言います。
FF式ヒーターのメリットは、外部で吸排気を行うため、室内の空気が汚れない事です。
他に、水蒸気が発生しにくい為結露しにくいことや、灯油タンクから直接繋げているので、灯油切れで給油する作業が不要になります。
デメリットとしては、壁に穴を開けなければならない事や固定されてしまう事が挙げられます。壁に穴を開け、給排気用の管を通すので、1年中同じ場所に置きっぱなしです。
シーズンオフに片づける事も出来なければ、ストーブ裏の掃除も大変です。
 
 
今回は、もう使わなくなったとの事で撤去のご依頼でした。
 

 
ストーブ本体を外して
 

 
これが吸排気を行っていた管ですね。
ホコリが凄いです。掃除しづらいといったデメリットの通りの光景ですね。
室内側で取り外しの作業を行ったら
 

 
外部から管を抜いて
 

 

 
室内外共にキャップをはめて工事終了です。
 
 
【OPEN HOUSE情報!】
今年最後の完成見学会へGO!

【モデルハウス公開中!】
NEW!秋葉区小戸上組分譲地内 新「蔵里」OPEN!

 
古民家から取り出した古材を再利用した新旧融合の新しい住まいの在り方をご体感下さい。
👇👇モデルハウス見学のご予約はこちらをクリック👇👇

 
 
 
 
 
 
【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報 https://www.seishinhouse.com/event
Facebook https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram https://www.instagram.com/seishin_house/
Pinterest   https://www.pinterest.jp/seishin_house/pins/
【街の屋根やさん新潟店】屋根工事専門店
お客様専用ダイヤル0800-888-4151Facebook・Instagramでホットな最新情報配信中。