2015/11/25
住まいの発表会-匠の「技」で彩るインテリア-の公開まであと3日となりました!
本日は完成に向けて
猪俣美術建具店製作による玄関ホールの建具取付でした。
繊細で美しい組子アートの建具がシンプルナチュラルな空間に
ピタリとはまっていく瞬間は
まさに感動…思わずため息が出てしまいました。
猪俣氏も「杉の空間に良く合いますね」と納得の表情を浮かべて下さいました…!
その気になる完成の様子は…
ごめんなさい、まだ公開できません!
(もったいなくて…)
是非3日後の住まいの発表会現地にて!お確かめ下さい。
玄関を開けるとお出迎えしてくれる建具にうっとりですよ。

でもちょっとだけ部分公開…
今回の建具の組子アートはお施主様が春まで住んでいらした「上越の四季」がテーマとなっています。
建具には猪俣美術建具店の特長ともいえる流線型と、四季をモチーフにしたデザインが組み込まれていて、
組子は住まいに合わせた「杉」と「竜眼」という色のついた2種類の木でつくられています。
この写真は春の「桜」ですが、このほかに夏の桔梗、秋のゴマガラ、冬の雪とそれぞれのモチーフが
建具の中に組み込まれています。是非じっくり探してみてくださいね。

また、この他にも猪俣美術建具店さんの作品を会場で展示しております!

今日は特別に他の箇所も部分公開!
こちらは階段下を利用した家事スペース。
奥にはコルクボードが貼ってあり、学校のお便り等を整理するにも◎。
奥様の日々の家事をサポートします。この秘密基地のようなコンパクトな印象もお気に入りです。

カタログを見ながら奥様の遊び心でセレクトした畳の縁。
見てると段々イカに見えてきますね~なんてお話しておりました。笑 あなたは何に見えますか?
本当~~~に細かいところまで見て頂きたいH様邸!
見学は事前予約制となっておりますので、
ご予約は0120-395-047まで
お願い致します(^ヮ^)

2025/08/18

2025/05/28

2025/05/21

2025/05/21

2025/05/19

2025/05/13

2025/05/10

2025/05/10

2025/05/09

2025/04/28
CONTACT