新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
スタッフブログ
ホーム
>スタッフブログ
子育て世帯必見!白×黒×木のシンプルな外観のご紹介 阿賀野市長期優良住宅完成見学会情報
2020清新ハウス春一番の完成見学会の開催です!3月28日(土)より阿賀野市姥ケ橋分譲地内でシンプルを追い求めた20代で建てる長期優良住宅の家が完成致しました。子育て世帯の方はもちろん、シンプルなお住まいが好きな方等、是非ご覧頂きたいお住まいとなっております。事前にご予約の上、お気軽にご来場くださいませ。清新ハウス:0120-395-047
3月28日(土)より開催!20代で建てる長期優良住宅の家完成見学会 IN阿賀野市姥ケ橋
今週末3月28日(土)より開催!【20代で建てる長期優良住宅の家】IN阿賀野市 完成見学会情報のお知らせです。シンプルにこだわったお住まいで沢山の方々にご覧頂きたいと思います。ご予約の上、お気軽に遊びにいらしてください。清新ハウス:0120-395-047
3月15日まで好評開催中!加茂市平屋フルリノベーション|古民家再生
3月7日より開催しております、加茂市平屋フルリノベーション。「平屋」「古民家再生」「フルリノベーション」と珍しい見学会となっており、ご覧頂いたお客様より大変ご好評いただいております。ありがとうございます。3月15日(日)まで開催中!この機会是非お見逃しなく!清新ハウス:0120-395-047
新潟県加茂市【自然素材の平屋フルリノベーション】見学会ご予約承り中!
新潟県加茂市【自然素材の平屋フルリノベーション】只今ご予約承り中!フルリノベーション見学会は弊社でも大変稀少な見学会となっておりますので、是非ご来場頂きまして、想いを繋ぐ住まいをご覧頂ければと思います。ご予約お待ちしております。清新ハウス:0120-395-047
古民家再生リノベーション|築70年の想いを繋ぐ平屋の家 IN加茂市
2020年3月7日(土)より開催の【築70年の平屋フルリノベーション|古民家再生見学会】只今ご予約承り中!新築をお考えの方はもちろん、リフォームをお考えの方にも是非ご覧頂きたい、稀少な見学会となっております。ご予約は清新ハウスフリーダイヤル:0120-395-047 もしくは弊社ホームページのイベントページより24時間受付メールフォームがございますので、お気軽にご予約下さいませ。みなさまのお越しを…
ツイート
ブログ
イベントブログ
春が最適!住まいのお掃除|杉無垢床板のキヌカワックス塗装をしてみた。要した時間や感想は?
自然素材の家築7年目の暮らしアイディア満載!|IN五泉市3月14日限定見学会
【3月14日限定】清新ハウスオーナー様邸動画アップしました!|築7年目のリアルな暮らし大公開 IN五泉市
愛着がわく、経年変化を愉しめる木製オリジナル造作家具へ。見てほしいポイント!|五泉市オーナーズハウス見学会は3月14日開催
3月14日限定公開!風の出ない冷暖房「F-CON」を体感しよう!|IN五泉市
おうちアウトドアを体感!清新オーナーズハウス見学会へ!|築7年自然素材の家㏌五泉市
最新号SAKURA通心3月号完成致しました!春リフォーム特集・秋葉区川口・新金沢町売地情報
春リフォーム事例|新潟市補助金利用!子供部屋間仕切り工事②「間仕切り工事~完成編」㏌新潟市秋葉区
春リフォーム事例|子供部屋間仕切り工事①「ロフト造作編」㏌新潟市秋葉区
1日限定公開決定|清新ハウスオーナーズ見学会㏌五泉市を開催致します!
2021年3月(5)
2021年2月(5)
2021年1月(9)
2020年12月(14)
2020年11月(22)
2020年10月(24)
2020年9月(10)
2020年8月(10)
2020年7月(15)
2020年6月(19)
2020年5月(20)
2020年4月(12)
2020年3月(5)
2020年2月(3)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(8)
2019年9月(3)
2019年8月(5)
2019年7月(6)
2019年6月(6)
2019年5月(14)
2019年4月(5)
2018年4月(1)
2018年2月(9)
2018年1月(24)
2017年12月(10)
2017年11月(2)
2017年10月(8)
2017年9月(7)
2017年8月(7)
2017年7月(13)
2017年6月(15)
2017年5月(18)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(17)
2017年1月(23)
2016年12月(32)
2016年11月(43)
2016年10月(56)
2016年9月(29)
2016年8月(34)
2016年7月(35)
2016年6月(41)
2016年5月(63)
2016年4月(46)
2016年3月(12)
2016年2月(8)
2016年1月(10)
2015年12月(11)
2015年11月(32)
2015年10月(27)
2015年9月(10)
2015年8月(16)
2015年7月(5)
2015年6月(5)
2015年5月(13)
2015年4月(28)
2015年3月(34)
2015年2月(8)
2015年1月(7)
2014年12月(4)
2014年11月(9)
2014年10月(8)
2014年9月(14)
2014年8月(5)
2014年7月(8)
2014年6月(16)
2014年5月(11)
2014年4月(9)
2014年3月(5)
2014年2月(7)
2014年1月(7)
2013年12月(12)
2013年11月(9)
2013年10月(15)
2013年9月(15)
2013年8月(17)
2013年7月(31)
2013年6月(9)
2013年5月(18)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(5)
2013年1月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(24)
2012年10月(11)
2012年9月(7)
2012年8月(12)
2012年7月(14)
2012年6月(18)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ