地鎮祭 | 新潟で自然素材の木造注文住宅のことなら清新ハウス
新潟注文住宅HOME
>
なじらね会長ブログ
>地鎮祭
四世代同居住宅が着工しました
地鎮祭
新潟市南区小坂にて 9:30~
地鎮祭 T様 おめでとうございます
今日の午前中は雨の予報でした
が、地鎮祭直前から雨は上がり、
太陽様から味方して頂きまして
心から感謝です。
着工式 11:00~
T様のご挨拶の中で2つのお褒めの言葉を頂きまして本当にありがとうございました。
最後に枡杯で渡部棟梁から乾杯の音頭をとってもらいました。
12月の完成に向けて出来上がりが楽しみです。 おめでとうございました。
iPhoneからの投稿
ブログ(46)
倫理(7)
新築工事(38)
リフォーム工事(4)
新緑(7)
旅日記(4)
夫婦旅行(5)
笑顔の素敵なN様(0)
アフターメンテナンス訪問(2)
ランチ(6)
研修(14)
インテリア(2)
親の教え(3)
新しい企画(1)
スタッフ(1)
着工式(2)
リビング(1)
25年度新卒者募集合同説明会(1)
感性建学会(6)
市内探訪(3)
佐渡バイクロード(1)
ES委員会(3)
モデルハウス(2)
クラフト(1)
海岸清掃(1)
梅もぎ(2)
お参り(1)
半年参り(1)
梅干し漬け・梅酒つくり(6)
悠生 と 心太朗(1)
心太朗(1)
最強の美人の湯(1)
涙の感謝(6)
決意発表 林 健太郎(1)
決意発表(3)
モダンスタイルー若蔵 発表会(1)
チョット面白い話(2)
感謝(12)
新卒採用(1)
孫(4)
地鎮祭(1)
家祓い(1)
お久しぶりです(3)
住宅設計(3)
アプローチ(0)
成長しました(1)
消費マインド回復と人不足(1)
孫の子守り(2)
夫婦愛和(2)
誕生日祝い(1)
作品(3)
健幸塾(5)
明朗愛和(4)
BBQ(1)
誕生日会(0)
子供たちからの誕生日祝い(1)
収納提案術(1)
モノの整理は心の整理(3)
アナログ的思考(0)
死ぬまで成長し続ける脳番地(1)
お手入れ(1)
子供のアウトリビング(1)
オヤジ達の日曜日(0)
合肴 秋のきのこいろいろ(0)
日本伝統建築(3)
日曜日の早朝(2)
純粋倫理(2)
お歳暮(1)
くつろぎ(7)
町家カフェ(1)
安全祈願と商売繁盛を祈る(1)
セミナー(1)
60(0)
10歳の誕生日です(1)
清新の杜(7)
お引き渡し式(2)
朝の一斉草とり(1)
偉大なる自然に感動(1)
母の日(2)
27年4.1から宅建士として法改正(1)
清々しい日に輝く天使達(1)
休日の朝(4)
下水掃除(1)
江南区「光冷暖の家」社内検査(完成)(18/10/5)
塚本航平の成人認定式(17/02/5)
あけましておめでとうございます(17/01/7)
酒の肴(16/12/22)
棲ま居の健幸塾が始まります。(16/12/20)
クリスマス感謝祭12/3が大盛況でした(16/12/3)
たくわん漬けをしました(16/12/1)
お掃除で福を呼び込もう(16/11/10)
秋の安全大会 11/4(16/11/7)
杜のテラス sakura(16/10/17)
一覧はこちら
2018年10月(1)
2017年2月(1)
2017年1月(1)
2016年12月(4)
2016年11月(2)
Tweet
▲ このページの先頭へ
Copyright (c) 2015 SEISHIN HOUSE All rights reserved