新潟|自然素材の木造注文住宅|清新ハウス
ホーム
>
建築事例
>
完成物件
>WAKURAS~わくらす
【20代で建てる自然素材子育て世代の家】阿賀野市姥ケ橋WAKURAS長期優良住宅
20代の子育て真っ只中世帯が建てる自然素材長期優良住宅の家。家族の時間を増やす為に考えた「シンプルな暮らし」をご提案致しました。無駄なく育児や家事をこなす、シンプルな間取り。白×WOOD(木)を中心としたシンプルなデザインも是非ご参考下さい。子育て世帯にオススメしたい新しいSEISHIN-STYLEです。
【ゆったり広く機能的に暮らす子育て世代の家】新潟市秋葉区 WAKURAS
129坪の土地に42坪のグルグル回って家事ラク動線子育ての家。 新津の街中からちょっと足をのばすと秋葉山の麓に佇む朝日の家。 ショッピングセンターもすぐ近くでバイパスへもすぐに行ける。 そんな便利な立地条件だけど、長閑で自然を感じれる広くて最高 な環境に憧れのスローライフを満喫する暮らし。
【広い庭でおうちアウトドアを満喫する子育て世代の平屋】新潟市西蒲区 WAKURAS低炭素住宅
二階建て計画からスタートした巻の家WAKURAS。将来を意識するうちに「平屋」でも良いのでは??という考えになっていくお施主様。お子様の成長に合わせて具体的に暮らし方を考え、無駄な部屋を省き、活きるスペースのみを造るプランニングに。2棟は建てられる広い敷地も存分に活かし、暮らしを豊かにする住まいづくりが実現した。
【杉と越前和紙でつくる平屋づかいの家】新潟市秋葉区 WAKURAS
将来を見据えた暮らし方を意識し、新潟市秋葉区にて平屋使いの二階建て子育て世代の家が完成した。平屋使いとは、二階は子供部屋と収納のみとし、一階で夫婦二人の生活が送れる間取りである。当然主寝室は一階に設け、水周り導線も暮らしやすいものとなっている。アクセントカラーを随所に配し、施主様の個性が光る。自然素材に囲まれた室内環境は、いつもいい空気を維持し、調湿性をもった素材たちで心地よい暮らしを実現すること…
【光冷暖で一年中室内環境が抜群!子育て世代の家】新潟市江南区 WAKURAS
家族に優しい環境を求めて、風の出ない冷暖房『光冷暖』を搭載した子育て世代4人家族のお住まいが誕生しました。全室漆喰塗りで仕上げた空間はいつもクリーンな空気を実現し、温湿度共に心地よい環境をつくります。LDKと和室が直線状に一つながりに設計し生活導線も良好。また全室南向きで室内は一日を通して明るい空間になりました。
【集うLDKと2つのデザイン和室がある二世帯の家】五泉市村松 WAKURAS
五泉市の商店街を抜けると閑静な住宅街の1角に清新ハウスの手がける二世帯の暮らしがる。ダイナミックな大屋根に2つの下屋根をスタイリッシュに配置し、内部には現しの梁を表現。また、壁には調湿消臭効果のある漆喰を使用し、解放感と自然素材を生かした設計が魅力の二世帯住宅です。詳しくは0120-395-047までお問合せ下さい。
【長閑な田園を取り込む光冷暖の家】長岡市 WAKURAS 長期優良住宅
光冷暖のつくる室内環境に感動し即導入を決めたお施主様。空間を満たす澄んだ空気が毎日を心地よくしてくれる。肌で違いを体感してこそ分かる家族思いの家が完成した。南側の大きな窓の外にはウッドデッキを介してプライベートな庭に繋がる。家族がいつも一緒にソトでもナカでも健康に暮らせるカタチに。お問合せは0120-395-047まで
【カッコいいぜ!自然を取り込むおうちアウトドアの家】胎内市 WAKURAS
カッコいいアウトドアの家。大人シンプルでワクワクする家は、借景と小川が四季を感じるプライベートデッキやヒノキ風呂が見所。32坪をシンプルに広く使い、大胆に拘る男前な家は家族といい時間を過ごすために造られた。BELS5つ星で基準値より33%一次消費エネルギー量を削減したエコロジーな住まい。
【住宅密集地の狭小地にデザインするこだわりの家】新潟市東区 WAKURAS
住宅密集地であり狭小地でもあるこの敷地に、広がりをみせる住まいが完成した。大きな窓を配した南面から一日を通して光が差し込み、LDKはスクエアに一つながりとし、一部勾配天井で縦横にゆったりする仕上げとなった。杉板と中霧島壁で仕上げる空間は奥様チョイスの古民具箪笥がマッチする。
【ハンモックをリビングで愉しむ家】新潟市北区 WAKURAS 長期優良住宅
吹抜けから降り注ぐ南の日差しがリビングを明るく温かく照らしてくれる。4.5帖の吹抜けからは2階ホールで家事をする奥さんの声や子供たちとのコミュニケーションの空間となった。リビングにあるハンモックは家族の良い場所の一つ。この住まいのシンボルに。
【ほどよい距離間の将来同居型自然素材の家】新潟市西区WAKURAS
自然素材の家にこだわりたくて、たくさんの住宅メーカーを観てきたお施主様。その中でも一番モデルハウスの雰囲気や木の香りに癒され、また担当者の話を聞いているうちに自然と弊社の家づくりの魅力に引き寄せられたとコメントを頂きました。忙しい夫婦でもモノをきちんと片付けて管理できるよう収納を多くしたり、共有スペースには折りたたみカウンターを付けアイロンがけしたり洗濯物をたたんだりと、効率の良い家事ワークを意識…
【ソトとナカを愉しむ広がる暮らしの家】新潟市秋葉区 WAKURAS 長期優良住宅
旧住宅地にひっそりと佇むモダンな体裁。ソトとナカのつながりを深めた広いウッドデッキとその仲介役の木製大型片引き戸の存在は大きい。LDK・サンルーム・洗面所と杉の羽目板を施し、無垢をふんだんに堪能できる空間に仕上がった。長期優良住宅で確かなクオリティで安心して末永く暮らす住まいでもある。 外皮平均熱貫流率UA値0.49と温熱環境も良好。
【光冷暖搭載の子育て世代平屋の家】阿賀野市 WAKURAS 長期優良住宅
人気上昇中の平屋の家づくり。阿賀野市の長閑な住宅街にお気に入りの暮らしが誕生しました。長期優良住宅、耐震等級2、外皮平均熱貫流率Ua値0.47、BELS5つ星(一次消費エネルギー量28%削減 ※基準値より)と高性能な仕様と遠赤外線冷暖房「光冷暖」を搭載した快適な空間で、家族の暮らしを育みます。
【こだわりのオリジナルキッチンが光る!村上市初光冷暖搭載のエコ住宅】村上市WAKURAS
子供が生まれてマイホームを考えた時、自然の無垢材を使った温もりある家に住みたいと思ったお施主様。たまたま見学会を検索していたら清新ハウスが見学会を開催しており、来場の際に木のいい匂いに癒され温もりを感じ感動したことがきっかけで住まいづくりをスタート。4人家族スタイルの設計で、365日24時間快適に過ごせる冷暖房『光冷暖』にも感動し、すぐに導入を決断。想像以上の快適な空間となり、これからの暮らしが楽…
【長閑な田園地帯に佇む薪ストーブのあるのびのび暮らしの家】阿賀野市 WAKURAS
ドブレの薪ストーブが家の中心に構え、家じゅうを暖かくさせる。延べ34坪の面積で天井高は2250mmながらも広がりを見せる空間は、完成見学会でも好評だった。リビングダイニングには美しい杉の節無板を天井に用い、木の味わいを身近に感じさせ癒される心地よい場所に。長閑な田園地帯でのびのびとゆっくり過ごす憧れの暮らしが完成した。
【北東角地に建つ薪ストーブのある家】新潟市秋葉区 WAKURAS 長期優良住宅
広がり間取りを意識し、東南の光を存分に取り込む設計に。薪ストーブで家全体を暖め、トリプルサッシを採用し温熱環境を考えた仕様に。また、長期優良住宅とし、耐震性やメンテナンス性など安心して長く暮らせる住まいになった。
【静かな田園にたたずむ広い敷地で明るい自然素材の家】新発田市 WAKURAS
静かな田園にたたずむ自然素材の家。そこは、見通しがよい立地でありながら木塀でプライバシーを確保され、さらに四方から差し込む日差しが室内空間を明るく照らす。カウンターテーブル・スケルトン階段・勾配天井などバリエーション豊富な匠の技が光る。
【光冷暖×トリプルサッシで温熱環境のよい高性能住宅】新潟市東区 WAKURAS
42 坪という限られた敷地に、ソトとナカを充実させ、また6人家族がのびのびと暮らせるプランで考えた延べ面積32坪の住まい。リビングダイニング・和室とのつながりを深めることで、実際の坪数以上の広がりを感じさせる。また、冷暖房は人気の「光冷暖」を採用し全室で一年中快適な環境で暮らすことができる住まいを実現した。
【下屋で囲む私たちだけの中庭コノジはうすの家】新潟市江南区 WAKURAS
ガルバリウム鋼板仕上げの外観と木を融合させた外観。温かみのある杉板や火山灰の塗り壁を使用し、心と身体も健康に暮らす家。限られた時間の中で家事を効率よく行う為に設計された『コノジはうす』。ゲヤをコの字に配置する事により生まれた中庭は、リビングからアクセルする憩いの場になった。
【31坪の狭小地に建つ光冷暖搭載のスクエアな家】燕市吉田 若蔵
燕市吉田の歴史ある商店街、31 坪という限られた縦長の狭小地に建つ6 人家族の住まい。風の出ない冷暖房「光冷暖」が作り出す、住まいのどこに居てもほぼムラのない室温環境は大家族にとってはこれ以上ないほどの環境。街中に映える白い外壁とブラウン色の木格子でモダンな外観にも注目が集まった。また敷地環境を活かし、リビングダイニングと水回りを全て2Fへ配置した。
【家庭菜園を愉しむ光冷暖搭載大人暮らしの家】新潟市秋葉区 WAKURAS
風の出ない冷暖房『光冷暖』を搭載した無垢の家若蔵。93坪の土地に30坪の2階建てでご夫婦二人でゆったりと暮らすがコンセプト
【竹林で緑を取り込みひっそりと佇む薪ストーブのある家】新潟市江南区 WAKURAS
竹林に建つ薪ストーブのある家『WAKURAS』。静かな環境を活かし、のびのびと暮らす設計に。リビングダイニングにはスケルトン階段、薪ストーブ、土間とコンパクトながらもいい暮らしを実現するためのアイディアが随所に出来た。この設計は弊社ブランドの「蔵里」がベースとなっている。自然素材の家~注文住宅~薪ストーブ
【フィギュアと暮らす超ハッピーな時間を楽しむ家】新潟市中央区 WAKURAS
限られた間口で3方向塞がれた北向きの敷地に建つこのお住まいは、「光と風をどう取り込むか」が設計ポイントだった。わずかな隣家からの隙間や屋根形状を考慮し、厳しい条件の中、明るく風通しの良い住まいが完成。リビングダイニングはコンパクトにまとめられつつも、それぞれが居心地良く、板塀で囲われたプライバシーのあるウッドデッキもリビングの一つに。家族が大好きなフィギュアと共にハッピーに暮らす住まいとなった。そ…
【プライベートガーデンのある子育て世代の家】新潟市秋葉区 WAKURAS
への字屋根が印象的な清新ハウスブランドWAKURAS。敷地の環境条件を押さえ、北東と南に庭を配置。東庭は木塀で囲いプライベートガーデンとした。玄関とLDKから庭が臨め、緑が来客を迎える。LDKは温かみのある落ち着いた空間に仕上げ、キッチンを家の中央に配置。アイランドキッチンにより動きやすい円状の導線をつくった。
1
2
次へ >
ツイート
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ