
より良い住み心地を求め「リフォーム」をお考えの方もいらっしゃると思いますが、もう一つの選択肢として「リノベーション」があります。この二つは何かと混同されがちですが、以下にて、その違いをご紹介致します。

リフォームとリノベーションの大きな違いの一つとして「規模」が挙げられます。リフォームは主に「原状回復」を目的として行われ、例えば、経年劣化により古くなったクロスの張り替えや、キッチン設備の変更などがこれに該当します。それに対しリノベーションは「新築当時よりも建物の性能を向上させること」を目的として行われます。
具体的には、建物の耐震性を高めるための耐震工事や、家族が増えたことによる間取りの変更などが挙げられます。二つの違いをまとめると、リフォームはマイナスからゼロの状態へ戻すことを意味し、リノベーションはマイナスからプラス、またはゼロからプラスの状態にすることを意味します。

リフォームとリノベーションは全くの別物といっても過言ではないため、一概にどちらが良いとはいえません。リフォームとリノベーションを選ぶ際は、目的に応じて選ぶことが大切です。
例えば、古くなったお風呂を原状回復したいならリフォームを、現在よりも快適さを向上させたい場合はリノベーションを選ぶことで、自身のニーズを満たすことができます。また、最近では中古住宅の購入と同時にリノベーションを行う方が増えていますが、これは住宅購入とリノベーションを組み合わせることで、費用を抑えて新築状態の家を手にできるためです。注文住宅や新築一戸建てが厳しい場合は、このような手段を取ってみても良いでしょう。
新潟でリノベーションをお考えなら、是非清新ハウスへご用命下さい。清新ハウスでは、自然素材の無垢材を使用したリノベーションにより、皆様の快適な暮らしをお手伝い致します。サービス内容や価格に関する疑問、またはお見積もりのご依頼等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。→お問合せ・資料請求はこちら
新潟で自然素材の一戸建て注文住宅なら清新ハウスへご相談ください
自然素材リフォームやリノベーション【清新ハウス】 概要 /新潟
会社名 | 株式会社清新ハウス 一級建築士事務所 |
---|---|
所在地 | 〒956-0014 新潟県新潟市秋葉区福島167-2 |
電話番号 | 0250-24-4151 |
FAX | 0250-24-4152 |
フリーダイヤル | 0120-395-047 |
メールアドレス | info@seishinhouse.com |
URL | https://www.seishinhouse.com/ |
業務内容 | 住宅の設計・施工・監理 土地建物(不動産)の売買・賃貸・管理及び仲介 店舗の設計・施工 カフェ運営 古民家再生事業 家具販売 |
説明 | 新潟で自然素材の木造注文住宅のことなら清新ハウス。無垢材を使用した一戸建てを自由設計で建てることが可能です。リフォーム・リノベーションも承っております。 |